461973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STUDIO di KOICHI

STUDIO di KOICHI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

koichi98331

koichi98331

お気に入りブログ

今日は赤い電車 New! ciamiさん

スタジオアヴァンティ avanti2002さん
Cesta di giocattoli コール君さん
桜の園 sakura415さん
KEDIのちょっとお洒… kedichanさん

コメント新着

koichi98331@ Re:おめでとうございます(10/23) かみーちぇさん >----- ありがとうござい…
かみーちぇ@ おめでとうございます 健やかな成長をお祈りします! このおで…
koichi98331@ Re:おめでとうございます!(08/12) Burnetさん > ----- ありがとうございま…
Burnet@ おめでとうございます! パパとママになったのね。 お二人の喜びよ…
koichi98331@ Re[1]:誕生(08/12) まるちゃん♪さん >----- ありがとう。 う…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年03月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
バイトの日。

梅田にてコンビニでパン購入。
中ノ島バラ園で食べた。 大きなメンチカツはおいしかった。 カルビパンはいまいちだった。
食べてるとハトが寄ってきたのでちょっとだけパンくずをやった。
と、猫がハトを狙ってほふく前進してきた。 でも、丸見えなのですぐハトには逃げられた。


昼休みに近所で散髪した。
で、またコンビニにてパン。
公園で、焼きそばロール、カレーまん、シュークリーム。 移動カフェでカフェオレ。


おやつにプリン。


仕事の後、谷町4丁目の大阪歴史博物館へ。 金曜日は夜8時まで。
特別展の「古今東西 世界の吹奏楽の楽器」を見るために行ったが、常設展の大阪の歴史も面白かった。 またの機会にはこっちもゆっくり見たい。

楽器はいろんな種類の物があって楽しい。
管楽器のサイズの変化や進化が想像できる。
民族楽器の中の管楽器も世界共通の部分が多い。


その後、また会社に戻り、社員の人らとお好み焼き屋へ。 直前にアンパン。
今日で最終日の人の送別会もかねて。
また、新しい道でもがんばってほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月01日 00時22分53秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.