2795476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい楽天

美味しい楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月07日
XML
カテゴリ:野菜・フルーツ
満天青空レストランで紹介された、佐賀県の光樹トマトですダブルハート
光樹トマトとは、佐賀県川副町で作られている大玉トマトで品種はサカタのタネ育成のサンロード。食べた時に口の中でとろけるような舌触りが絶妙なトマト!
食べてみたいー 

トマトは生産地によっていろいろな品種があって、徳谷トマト、塩トマトなどが人気です。

塩トマトは、熊本県八代地域など土壌塩分濃度が高い干拓地などで栽培されているトマト
海水のミネラル分がたっぷり含まれ甘くて酸味がある

徳谷トマトは、高知市の徳谷地区で生産されたトマト
土壌が塩分を含んでいるために成長が遅く、また小ぶりであるが糖度が高い

満天青空レストランで、光樹トマトを使ったミネストローネやイタリアンイカ飯なども紹介されました。

楽天市場 トマト人気ランキングはこちらです


光樹トマトは楽天市場にもありましたが、売り切れ中でしたしょんぼり
お取り寄せはこちらでできます⇒かわそえ 光樹とまとHP
光樹とまと♪川副(かわそえ) 約12玉~約16玉 【佐賀県産】


ハート楽天市場で人気の美味しいトマト産地別に探してみました目がハート
徳島県の珊瑚樹トマト、美味しそう!このショップには塩トマトも徳谷トマトもあります。

★★★★
★★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★


満車満天青空レストランHPはこちら

楽天市場 トマトジュース人気ランキングはこちらです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月07日 19時10分02秒


PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

オンワード・クローゼット

ロフトネットストア

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.