【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

ああ…日本新党!?


追悼 気骨の政治家大石武一さん


故・大石武一氏を偲ぶ会


ドキュメント小説 吹雪の如く


吹雪の如く 第2回 ひとりの専務理事のこ


吹雪の如く 第3回 理事会と地区労が作っ


吹雪の如く 第4回 小川明と多田昭男・出


吹雪の如く 第5回 福対協


助けられたり助けたり


第1回 市民参加型福祉のはじまりです


第2回 「聴く耳を持った医師」


第3回 大木仁さんに学ぶ「社会貢献


第4回 今野敏子さんに学ぶ「心意気」


第5回 佐藤由利子さんに学ぶ「介護は人間


第6回 Kさんに学ぶ「さよなら」


第7回 鈴木チヨ子さんに学ぶ「笑いで明る


第8回 Mさんに学ぶ「介護は気持ちよ」


第9回 猪口悦子さんに学ぶ「介護体験を社


第10回 たくろう所の出来事


第11回 たくろう所利用者に学ぶ「家庭延


第12回 私たちの目指す介護とは


第13回 安部ハルミさんに学ぶ「プロは頭


第14回 佐々木隆信さんに学ぶ「懐かしい


相澤嘉久治さんに学ぶ「主体的創造的に生き


第1回 出会い


第2回 知る


第3回 祖母と父


第4回 父の写真


第5回 大いなる情報誌ういずy


第6回 命を懸けた闘い


第7回 合掌 早坂茂三 さん


第8回 早坂茂三さんの遺言 その1


第9回 早坂茂三さんの遺言 その2


第10回 早坂茂三さんの遺言 その3


第11回 早坂茂三さんの遺言 その4


第12回 早坂茂三さんの遺言 その5


第13回 早坂茂三さんの遺言 その6


第14回 早坂茂三さんの遺言 その7


第15回 早坂茂三さんの遺言 その8


第16回 早坂茂三さんの遺言 その9


第17回 早坂茂三さんの遺言 その10


第18回 早坂茂三さんの遺言 その11


第19回 早坂茂三さんの遺言 その12


第20回 早坂茂三さんの遺言 その13


第21回 早坂茂三さんの遺言 その14


第22回 早坂茂三さんの遺言 その15


第23回 早坂茂三さんの遺言 その16


第24回 早坂茂三さんの遺言 その17


幼幻記


幼幻記1 微笑


幼幻記2 あーちゃんのハイヒール


幼幻記3 和田屋のロマンス


幼幻記5 福島行きの汽車の中で


幼幻記6 氷水(こおりすい)


幼幻記7 焼きみそおにぎり


幼幻記8 仔猫とチョウマ


幼幻記9 結い髪


幼幻記10 傷つけた写真


幼幻記11 パパのおしゃれ


幼幻記12 母の笑顔


幼幻記17 命日


幼幻記18 安寿と厨子王


幼幻記 19 祖母の生誕100年 佛光寺


幼幻記 20 ホットカルピスの味


ニューストピックス

2004年10月30日
XML
カテゴリ:自治体
自治体動く!! 復活 ボランティア山形 その4

 10月28日早朝に小千谷市に向けて出発したボランティア一行は同日午後11時15分に目的を終えて帰って来ました。

 翌29日にはボランティア山形事務局長新関寧さんと釜田洋一さんが米沢市長安部三十郎さんに状況報告を行いました。

 10月29日の生活クラブやまがた生活協同組合の理事会で「新潟中越地震支援」を承認し積極的に動くことになりました。多少のノウハウを持っているだけに市や市民、組合員からの問い合わせが後を絶たず、生活クラブやまがたとしてもいよいよ活動を開始します。

 同日正午に私は米沢市長安部三十郎さんと話し合いました。私からは次のような提案をしました。
1. 阪神大震災時にもお願いし実現しましたが、米沢市民の避難所について広報して情報の確認を促すこと。
2. 緊急時の身の回り品について各家庭で準備するものや備蓄するものについて参考になることを広報して大いに啓発につとめること。
3. 緊急物資の分別や運搬をボランティア山形や生活クラブやまがたに依頼すること。

 市長は一つひとつを確認するように問いながら「ああ……」と頷いていました。
 私は自治体がもっと市民参加型福祉を活用していくことが大事だと考えていますので、このような提案をしました。財政問題も含めて行政に追い求めるばかりでは、いくらお金があっても足りません。市民の力を活用することが今後はますます重要になっていくはずです。

「昨日はほんとうにご苦労様でした」とボランティア活動に敬意を表す市長でした。
「市長が見送りに来てきただいたことは、ボランティアに行った者や支えている者たちにはどれほどうれしかったことか、ありがとう」と私はお礼を言いました。
「生協のみなさんは頑張って前の日から芋煮準備をしていたことは聞いていましたから、大したものだと思っています。対策本部も設置することになりました」と市長が言いました。

 グループホーム結いのきに帰って来たら、まだ、理事や支える会の人たちが入居者と一緒に食材の仕分けをしていました。仕分けが終わって一服したときに市長からの感謝の言葉を伝えるとみなさんは「もっと私たちを使えばいいのよ」と言い、「これからはそういう時代よ」と続きました。

 そういう時代とは「市民参加型」と言う意味です。公平にばかりこだわっていないで、問題解決には市民をどんどん活用することです。

だって市民が主役の自治体なんだから……。市長、私たちと一緒に進んで行きましょう。

2004年10月30日記

追記 一緒に行った「米沢芋煮ボランティア隊」の遠藤さんからはご丁寧な感謝の文書やお電話をいただきました。恐縮しております。斎藤さんは今日も数人で被災地へ向かったそうです。


ボランティア募集

やれるときやれる範囲で責任を持って行動する志願兵を募集しています。

 新潟県中越地震関連のボランティアを募集します。阪神大震災時に作った「ボランティア山形」の会員になっていただき活動をしていただきます。

1. 現地ボランティア
 現地のボランティアセンターや支援活動をしている団体に行き、ボランティア活動を行います。

2. 支援物資分別ボランティア
集まった支援物資の分別をしてくださる方を募集します。作業場所は置賜地区内の予定。

3.お問い合わせ、ボランティア希望者は次のところへご連絡ください。
生活クラブやまがた生活協同組合  グループホーム結いのき(ゆいのき)内
ボランティア山形事務局 担当 井上、松本、野田
電話 0238-37-0960  
(朝9時から夜7時まで それ以降はご遠慮ください。これ以降はFAXかメールでご連絡いただければ、こちらからお電話をいたします)
FAX 0238-37-0961(24時間可)
または携帯電話090-3122-5530(朝7時から夜11時まで可)
住所 米沢市花沢町2695-4(郵便番号992-0022)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月30日 21時29分55秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みちのくはじめ

みちのくはじめ

お気に入りブログ

2学期中間試験が目前 仙台のお父さん

この音楽が流れると… ナカムラエコさん

懐かし僕の情景 想科さん
B型がたがた(^_^)v けいこださん
三文小説 mizu-sinさん

コメント新着

 想科@ Re[2]:まごころマスクが届きました(06/15) ご期待申し上げます。 ところで、「マイ…
 想科@ Re:映画は面白い(06/17) いつもお世話になります。 読書力が落ち…
 みちのくはじめ@ Re[1]:まごころマスクが届きました(06/15) 想科さんへ マイペースで記録していきた…
 想科@ Re:まごころマスクが届きました(06/15) みちのくはじめさん、長い冬眠から覚めて…
 sarada@こざかい@ 本、買いましたよ! おつくりになった本、今届きました。 ざ…

© Rakuten Group, Inc.