428030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日はなあに

今日はなあに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ikko1370

ikko1370

ニューストピックス

コメント新着

fhleomor@ viagra 100mg uh qc cheap viagra generic viagra <a hre…
なのりん@ Re:食洗器が壊れた??(05/29) こんにちは。 今回記事を参考にさせて頂き…
http://buycialisky.com/@ Re:先々行上映「スター・ウォーズ エピソード3」(06/25) combinacion de cialis y viagracialis in…
http://buycialisky.com/@ Re:2006年☆はじまりました!(01/04) generic name cialis softgenerika cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:IHのお掃除とお鍋のフタがあかな~い!(05/09) combined viagra cialis edl-arginine tak…
http://cialisees.com/@ Re:先々行上映「スター・ウォーズ エピソード3」(06/25) cialis professional 20 mg reviewstadala…
http://cialisees.com/@ Re:2006年☆はじまりました!(01/04) nerve pain shooting cialiscialis warnin…
http://viagraky.com/@ Re:IHのお掃除とお鍋のフタがあかな~い!(05/09) viagra in plant water <a href=&quot…
matt@ klURJeYnrgQAxQ IyrQwi http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ gcUTCohVNG zOuumS http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

**「今日の授業は… Teruiさん
ノンのつぶやき スヌーピーノンさん
笑顔になれたら ceriseさん
  ☆やさしい日々 ちょこママプリンさん
*** TOKU×TOKU LIF… * surely *さん
おしゅみの気まぐれ おしゅみさん
 ひ と り 言  ☆ringo13☆さん
のんびり~ 翼55さん

フリーページ

2007年06月19日
XML
菜園 027.jpg

ジャガイモの苗が大きくなった。
葉っぱが黄色くなったら収穫できると言われたが
まだ我が家のジャガイモの葉はほとんどが青々としている。
でも、梅雨に入る前に収穫したほうがいいと言われたので、
ためしに2株掘ってみた。

1株に3~4個。
見事なジャガイモが出来ていた。
うまく作れば1株にもっと出来るんだろうが
まぁ畑初心者としては上出来!!

菜園<br />
 026.jpg


ほうれん草とさやえんどうもわずかながら収穫できた。

ほうれん草と小松菜ってみたところ
同じようにみえるんだけれど
なぜか小松菜には虫がたくさんついてしまい
虫さんがお食べになった後、私たち人間が食べさせていただいたというような感じだったのに
ほうれん草にはほとんど虫がつかない。
この違いはなんなんだろう。。。。


夏野菜も少しずつ収穫できるようになってきた。

菜園 017.jpg



きゅうりやナス、ピーマン、トマト、インゲン
いっぱい花が咲いている。


菜園 029.jpg


これから出来始めたら
はたして食べきれるだろうか・・・・


ジャガイモは1日目は
甘辛煮

2日目は
ベイクドポテト

そして本日3日目は
カレーライス

そして明日は
コロッケ


ジャーマンポテト
ポテトサラダ
フライドポテト

いつまでメニューが続くのか・・・・


ジャガイモのおいしい料理教えてくださいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月19日 15時13分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[フラワー・ガーデン・菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日も明日もじゃがいも・・・(06/19)   O~nami こなみ さん
こんなに、大収穫できるなんて、良いですね。
新鮮な野菜で、毎晩のおかずができますね。
ジャガイモ料理・・・あとは、千切りにして他の野菜(にんじん、ピーマンなど)と一緒に炒めるなど・・・どうでしょう。 (2007年06月19日 15時24分25秒)

Re[1]:今日も明日もじゃがいも・・・(06/19)   ikko1370 さん
O~nami こなみさん
>こんなに、大収穫できるなんて、良いですね。

でもいっぺんに出来たら食べきれないかも・・・・
ご近所は皆さん、作っているし、おすそ分けするところもないです。

>新鮮な野菜で、毎晩のおかずができますね。

同じような野菜なんですが、やはり嬉しいですね。

>ジャガイモ料理・・・あとは、千切りにして他の野菜(にんじん、ピーマンなど)と一緒に炒めるなど・・・どうでしょう。

油で炒めるのもいいですね。
やってみます。 (2007年06月19日 15時44分08秒)

こんにちは   ミックスランド さん
すごい♪大収穫じゃないですか~。羨ましい。
私も、今年は野菜作りにチャレンジしよ~と思ってたのに・・・あれ?何してたんだろ(^_^;)
今からでも何か出来るかなぁ。

ジャガイモ料理は、肉じゃがやポテトグラタンも美味しいですよ~。乱切りにして、鶏肉と一緒に醤油煮したり、おみそ汁に入れたり。
丁寧に洗えば、皮ごと食べられますヨ。お試しください。 (2007年06月19日 17時00分45秒)

Re:こんにちは(06/19)   ikko1370 さん
ミックスランドさん
>私も、今年は野菜作りにチャレンジしよ~と思ってたのに・・・あれ?何してたんだろ(^_^;)

ぜひチャレンジしてください。情報交換しましょうね。

>ジャガイモ料理は、肉じゃがやポテトグラタンも美味しいですよ~。乱切りにして、鶏肉と一緒に醤油煮したり、おみそ汁に入れたり。
>丁寧に洗えば、皮ごと食べられますヨ。お試しください。

そうそう、肉じゃがに味噌汁の具、忘れてました。
おいしいですよねぇ~
皮はたわしでこするとほとんどとれるので、むかなくてもいいみたい・・・ (2007年06月19日 20時39分00秒)

立派なじゃがいもさんですね。   ちょこママプリン さん
このあいだ、COOKPAD見て作ってんですけど。

ゆでたじゃがいもを、玉ねぎとベーコンと一緒にいためて、しょう油とあらびきコショウで味付け、熱皿に入れて、とろけるチーズをのっけて、ラップしてチン。

超簡単で、おいしかったでーす。

お気に入り登録させてもらいました。
これからもよろしくお願いします。
(2007年06月19日 21時42分45秒)

Re:今日も明日もじゃがいも・・・(06/19)   たっぷりプリン さん
採れたて新鮮野菜、美味しいだろうなぁ♪
お庭の畑かな?!広くて羨ましいです。
ジャガイモ、いろいろなお料理に使えるから、
いっぱいできるといいですよね。
チン!して、炒めたひき肉とトマトソースにチーズのせて焼くのも美味しいです^^。
(2007年06月19日 23時22分45秒)

こんにちは♪   cororin♪ さん
ご訪問ありがとうございます。

ホウレン草には虫が余りつかないけれど、小松菜は難しいですよね。
昨秋に植えたキャベツ、ブロッコリー、白菜もモンシロチョウの幼虫(青虫)に食べられて、見事にレース模様でした。
アブラナ科って虫がつきやすいんですね。

小さいジャガイモなら、レンジでチンしてマヨネーズ&柚子胡椒少々&お醤油少々付けて食べるのが大好きです♪
私も家庭菜園初心者です。またよろしくお願いします(*^_^*)
(2007年06月20日 07時47分28秒)

Re:立派なじゃがいもさんですね。(06/19)   ikko1370 さん
ちょこママプリンさん
>ゆでたじゃがいもを、玉ねぎとベーコンと一緒にいためて、しょう油とあらびきコショウで味付け、熱皿に入れて、とろけるチーズをのっけて、ラップしてチン。
>超簡単で、おいしかったでーす。

こういう感じのジャガイモ料理、先日行ったランチのバイキングにありました。
みんなでおいしいねって言ってたんですよ。
さっそく作ってみます。

>お気に入り登録させてもらいました。
>これからもよろしくお願いします。

ありがとうございます。
こちらこそよろしく!!
(2007年06月21日 10時50分49秒)

Re[1]:今日も明日もじゃがいも・・・(06/19)   ikko1370 さん
たっぷりプリンさん
>採れたて新鮮野菜、美味しいだろうなぁ♪

新鮮でとにかく今のところ、無農薬なので
それが一番かな!!
でも無農薬は虫退治がやはりむずかしいです。

>お庭の畑かな?!広くて羨ましいです。

物置作る予定の場所も今のところ畑にしてしまっているんで・・・
一体いつ物置はできるのだろうか??

>ジャガイモ、いろいろなお料理に使えるから、
>いっぱいできるといいですよね。
>チン!して、炒めたひき肉とトマトソースにチーズのせて焼くのも美味しいです^^。


トマトソースにチーズ・・・イタリアンですよね。
作ってみます。
毎日ジャガイモ料理に挑戦です。
でもほんとジャガイモはお料理しがいがあるし、なによりおいしいですよね。
(2007年06月21日 10時54分58秒)

Re:こんにちは♪(06/19)   ikko1370 さん
cororin♪さん
>ご訪問ありがとうございます。
 こちらこそご訪問&コメントありがとうございます。

>ホウレン草には虫が余りつかないけれど、小松菜は難しいですよね。
やはりほうれん草には虫がつかず、小松菜にはいっぱいつくんですね。どうしてでしょうね。不思議です。

>昨秋に植えたキャベツ、ブロッコリー、白菜もモンシロチョウの幼虫(青虫)に食べられて、見事にレース模様でした。
>アブラナ科って虫がつきやすいんですね。

虫も食べないようなものでも困りますけど、もう少し遠慮してくれないもかしらね。共存共栄ってことで・・・・

>小さいジャガイモなら、レンジでチンしてマヨネーズ&柚子胡椒少々&お醤油少々付けて食べるのが大好きです♪

そうそう、小さいジャガイモもかなりできているんですよね。もったいないのでがんばって食べます。

>私も家庭菜園初心者です。またよろしくお願いします(*^_^*)

失敗しながら学んでいく、何事もそういうことだと思ってがんばります。
よろしくお願いします。
(2007年06月21日 11時01分17秒)

Re:今日も明日もじゃがいも・・・(06/19)   愛1020 さん
スケールが大きすぎて凄い!の一言です。
こんなのみたら、我が家の菜園スペースが物足りなく・・・まあうちは実家から基本的な旬野菜がいただけるので、あると便利なものを育ててるんだけど。
これからほうれん草と小松菜チャレンジ予定。
でも虫がつくんですか?やばいなぁ・・・
うちの菜園スペースも多種多様な虫さんがいます。
きっと食べられそう・・・
でもこれだけ収穫できたら心地いいですね♪
(2007年06月21日 14時58分00秒)

Re[1]:今日も明日もじゃがいも・・・(06/19)   ikko1370 さん
愛1020さん
>スケールが大きすぎて凄い!の一言です。

最初更地で見たときはほんとに広く感じて
こんなに野菜できるかしら?なんて不安でした。
でもジャガイモを植えたらちょうどいいかななんて・・・
今はそれぞれが少しずつできているんでちょうどいいですが、そのうちいっぺんに出来たら悲鳴をあげそうです。

>これからほうれん草と小松菜チャレンジ予定。
>でも虫がつくんですか?やばいなぁ・・・

小松菜は虫がイッパイついてしまいました。
やるならほうれん草がいいですよ。

>うちの菜園スペースも多種多様な虫さんがいます。
>きっと食べられそう・・・

共存共栄でいくしかないみたいですね。
(2007年06月22日 14時36分56秒)

すごいっ!   じゅりあっこ さん
ご自宅のお庭にこれだけのスペースが取れるなんて
広くて良いですねぇ~。
我が家は狭いスペースにどうやって植えようか、いつも悩んでしまいます。

私もこんなにたくさん収穫して、ご近所さんにいっぱい分けて差し上げたいなぁ~。
うらやましい~! (2007年06月26日 22時42分07秒)

Re:すごいっ!(06/19)   ikko1370 さん
じゅりあっこさん
>ご自宅のお庭にこれだけのスペースが取れるなんて
>広くて良いですねぇ~。

物置のスペースも今は使っていますから。。。
でも始めはこんなに広くて使いきれるかしんぱいだったんですが、やり始めたらあれもこれもと結局いっぱいになってしまいました。
ジャガイモは正解でしたね。
もう毎日使ってます。
多分毎年作ると思います。
あとのはいろいろ虫やら病気やらでむずかしいなとつくづく思っています。

>私もこんなにたくさん収穫して、ご近所さんにいっぱい分けて差し上げたいなぁ~。
>うらやましい~!

我が家のまわりはみなさん、野菜作っている人ばかり。。。プロですよ。
だからおすそ分けはとてもとてもできません。
(2007年06月27日 17時14分05秒)


© Rakuten Group, Inc.