824681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 4, 2006
XML
カテゴリ:てくてく
ペットのお散歩お犬様との散歩を絶えず必死に見張っていて
家の前で立ち止まったり、匂いを嗅ごうものなら
すかさず一喝してくださるお宅があったりしますが。

エチケット袋を携帯していても、前を通るだけで
恫喝なさるお宅もあったり、中には敷地内に入らないよう
木刀を持って四六時中立ってる爺様がいたり(怖っ)
何かと世知辛い世の中ですが。


公園に、道端に、路地裏に↑こーゆー啓発が
溢れているのは、それだけマナーを守らないオーナーさんが
多いからだとは思うのですが。(皆さん、持ち帰りましおね)


でも。


個人の墓地に散歩に入るオーナーさんは、
別の意味で大胆不敵とゆーか、怖いもの知らずとゆーか
犬オーナーのマナー以前の問題ではなかろうかと・・・・・(滝汗)

《注》 アタクシは入る勇気ありません(望遠で撮影)






※本日の逸品 消臭お散歩バッグ◆COO Couture クークチュール 紀州備長炭練込繊維使用消臭お散歩バッグ

ペットグッズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2006 10:59:16 PM
コメント(6) | コメントを書く
[てくてく] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:義務と勇気(09/04)   たびさ さん
よく、人の自転車にちーさせた後、
「Good boy!」なんて、ほめている飼い主さんがいて
目が点になりまふが…。

お墓は、さすがに…。
(Sep 5, 2006 02:20:05 AM)

 Re:義務と勇気(09/04)   jabanna さん
>アタクシは入る勇気ありません

あ、わらしも無理かも・・
2枚目の写真に雰囲気が出てる(笑)



今日は5時半に目が覚めた。
もっかい寝て野郎と思ったが
なんとなく起きてしまった。
暑さがましになったせいか
蚊がふえた気がする・・・

(Sep 5, 2006 07:17:37 AM)

 Re:義務と勇気(09/04)   potato-s さん
我が家の近所にも、犬を連れて通ると、この道路を通るな!と、怒鳴るオヤジがいて、大喧嘩した事があります。

このアタリの住人はマナーを守っていて、道でフンを見かける事はありません。
でも堤防に行くと時々あるのね。
ガッカリしますが、よその犬の糞は、やっぱキチャナイ感じがして、取れません。
我が子のだったら、全然平気なのに~
というか、今日も元気、いいウンチね~と、愛しいのに。(爆)

(Sep 6, 2006 10:59:24 PM)

 Re[1]:義務と勇気(09/04)   MIRLIN さん
◆たびささん
>よく、人の自転車にちーさせた後、
>「Good boy!」なんて、ほめている飼い主さんがいて
>目が点になりまふが…。

素朴な疑問。
お犬様が女の子でも「Good boy!」なんですか?

>お墓は、さすがに…。

でしお?
因みに、わらくしの原チャリ&自転車は
野良猫のシッコのニオイがしみついてまふ(T_T)ノ

(Sep 7, 2006 11:05:59 PM)

 Re[1]:義務と勇気(09/04)   MIRLIN さん
◆jabannaさん
>あ、わらしも無理かも・・
>2枚目の写真に雰囲気が出てる(笑)

普通は入るのを憚る場所なのに、看板があるってことは・・・

>今日は5時半に目が覚めた。
>もっかい寝て野郎と思ったが
>なんとなく起きてしまった。
>暑さがましになったせいか
>蚊がふえた気がする・・・

姐さん、トシですか?

(Sep 7, 2006 11:06:54 PM)

 Re[1]:義務と勇気(09/04)   MIRLIN さん
◆potato-sさん
>我が家の近所にも、犬を連れて通ると、この道路を通るな!と、怒鳴るオヤジがいて、大喧嘩した事があります。

犬を連れてなくても、誰か入ってこないか見張ってて
1歩でも敷地内に踏み込むと追いかけてくる爺様がいます(怖)

>このアタリの住人はマナーを守っていて、道でフンを見かける事はありません。

表にはないんだけど、1歩裏道へ入ると
草むらがあったりするんで、マナー違反多発です。
あと、人間の食べ物ゴミも。

>でも堤防に行くと時々あるのね。
>ガッカリしますが、よその犬の糞は、やっぱキチャナイ感じがして、取れません。

きっとね、そういう人ほど、
自宅付近の糞害に憤慨してるんですよ。

>我が子のだったら、全然平気なのに~
>というか、今日も元気、いいウンチね~と、愛しいのに。(爆)

うんちの確認は飼い主の愛情、言葉の代わりに
健康状態を知らせてくれる大事なものですよね。

(Sep 7, 2006 11:10:51 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Comments

 UGGブーツ@ UGGブーツ 初めまして、いろいろな方のブログをみて…
 jabanna@ Re:予告(05/08) おーー おかえりなさい!!! 奇しくも…
 potato-s@ Re:予告(05/08) 営業開始、舞っていました。 日本は電…
 potato-s@ Re:料理してくれたら食べます(01/23) 食べ物を「可愛い」と思ったら食べるのは…

Headline News

Favorite Blog

チョキのひとりごと チョキ2355さん
●○介護用品の志水商… やまだゆきぞうさん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
いつまでも 私 めぐ2411さん
ゆみず楽天倶楽部 YUMIZさん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.