695296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミントの食卓

ミントの食卓

お菓子のレシピ

☆♥☆ お菓子のレシピ  ☆♥☆
 

udon30 ★草餅(よもぎ餅) 
8個分の材料
上新粉   50g
もち粉   100g
砂糖    15g
餡     200g
よもぎ   40g( 下処理した物 )
餡は8等分の分けておきます。
耐熱容器に上新粉ともち粉と砂糖に水を200cc くらいで混ぜてふた無しでエレックを4~5分途中で 2.3回混ぜながらしてエレック後よもぎを加えて 粘りが出るようによく混ぜて打ち粉(もち粉)の上に 取り出して8等分に分けて円形に餅をのばして餡を 包み込みきな粉をまぶします。
または濡れ布巾の上にあげて手に水をつけながら作ります。



udon30 ★りんごのコンポート 
甘く煮た果物の事をコンポートと言うそうで 私も作ってみました♪
りんご一個を皮をむいて16等分に切って
砂糖   30g
レモン  大さじ1
ラム酒  大さじ1
シナモン 少々
水    大さじ3
で竹ぐしをさしてみて、すっとさされば火を止め、 シロップに漬けたまま冷ます。
りんごにもよりますが砂糖やラム酒シナモンはお好みで 調整してくださいね^^。



udon30 ★焼きりんご(フライパンで簡単に) 
りんご 1個をきれいに洗って縦に半分に切って横に向けて 1.5センチ位の厚さに切って芯を除き フライパンにバターを10g溶かしてからりんごを入れて 炒めます。
砂糖を60g入れてカラメル状になったら ラム酒大さじ1にシナモンを少々と牛乳大さじ1を加えて 混ぜ合わせ火を止めます。
冷めてからの方が美味しくラム酒やシナモンは好みでねッ^^。



udon30 ★みたらし団子 
レンジでも良いのですが私は蒸した方が 美味しく感じます。
上新粉   200g
水     170cc位
を耳たぶくらいの軟らかさにこねて 1個を15gくらいの団子にして5分くらい蒸して串に刺します。
タレは水150ccに片栗粉大さじ2を入れて弱火で全体が透明に なるまで混ぜて
砂糖    大さじ5
醤油    大さじ3
を加えて滑らかになるまでかき混ぜて串に刺した団子に かけていただきます。



★クッキー 
材料は
小麦粉       220g
コーンスターチ    40g
卵          1個
砂糖        100g
ベーキングパウダー 小さじ1
バター       100g
バニラエッセンス   少々
ボールにバターを白っぽくなるまで煉り砂糖を2.3回に分けて加えてよく混ぜまて卵を加えてよく混ぜバニラエッセンスを入れます。
薄力粉とコーンスターチ、べーキングパウダーを合わせてふるってボールに入れ粉が消えるまで混ぜ合わせて生地を作り直径3センチくらいの棒状にしてラップに包んで冷蔵庫で1時間ほどねかせてから4.5ミリの厚さに切ってオーブンで160度の11~15分位で焼き上げます。
生地の1/4位にココアを小さじ2杯位混ぜて市丸模様やマーブルにしても良いですね。



udon30 ★丁稚羊羹 
以外と簡単に出来ますよ♪
材料2本分
小豆餡   300g(砂糖入りの物)
上新粉   60g
水     50cc以内で
こしあんならそのままでつぶあんなら少しつぶしながら水を加えて混ぜ 上新粉をふるいいれて十分に混ぜ合わせて種の固さが竹の皮にゴムベラで 伸ばし入れられる程度にします。
竹の皮を水に浸してから内側に種を伸ばし入れて両端を折って包み紐で縛って蒸し器に入れ20分くらい蒸します。
蒸し上がったらまな板に並べて板状の物を乗せ(まな板など)形を整えて よく冷ましたら竹の皮から綺麗に離れます。



udon30 ★げんこつ飴の作り方
材料は5~6人分
はったい粉(麦こがし ) 200g 
水飴         200g
砂糖         200g
水          大さじ 3
きな粉         少々
水飴と砂糖水を鍋に入れて火にかけてかき混ぜながら煮溶かします。
細かい泡が出来て全部が溶け混ざったら火を止めてすぐにはったい粉を入れて手早く練り上げます。
(白っぽい粉がなくなるまで)
おにぎり程度の大きさに分けて棒状に転がして伸ばします。(きな粉を薄く敷いた上でね)
それを2センチくらいの長さに斜めに料理ばさみで切ってきな粉をまぶしてできあがりです。
好みで丸めても良いですが冷めないうちにしてくださいね。(堅くなりますので)



udon30 ★スコーン 
薄力粉       200g
ベーキングパウダー 小さじ1
をふるって
無塩バター     100g(冷やしておきます。)
砂糖        大さじ1/2
塩         少々
を混ぜますがバターは細かく刻みながら混ぜ込みます。
牛乳        100cc
をよく冷やして回し入れて手早く混ぜます。
*牛乳が冷えてないとバターが溶けて生地がだれてきます。
生地は粉の白っぽさが残ってるくらいを打ち粉をして麺棒で 2センチ位の厚さにのばして直径6センチ位の型に抜いて 200度のオーブンで10分から15分焼きます。
クランベリーがあったので生地に混ぜ込みました。


udon30 ★苺ジャム 
材料は
苺  1kg
砂糖 500g(またはグラニュー糖)
レモン 1個
でビンと蓋を熱湯で殺菌消毒をしてから自然乾燥しておきます。
苺は薄い塩水で洗って汚れや虫を取り除きヘタを取って水洗いをしてホウロウ鍋に入れて木べらで三分の一くらいの苺をつぶして砂糖を半分入れてまぶして1時間くらいおいてから鍋に火をかけて木べらで底からかき混ぜながら沸騰したらアクを丁寧に取って残りの砂糖を入れてかき混ぜて煮詰めていき仕上がる少し前にレモン汁を加えます。
ジャムの出来上がりを確認するのにコップに水を入れてジャムを1.2滴たらして底まで玉のままで落ればほど良いに煮つまり具合です。
もう一つの目安は木べらで混ぜていて鍋底が見える程度にとろみがついたら出来上がりですね。



udon30 ★柿のジャム 
材料は
富有柿   600g
砂糖    200g
レモン   1/2個
柿を細かく銀杏切りにして砂糖とレモンの絞り汁(私はスダチで代用)をホウロウ鍋に入れて火にかけて柿が少し透明になったら出来上がりでジャムってとても簡単に出来ます。
柿そのものの美味しさも残したいのでミキサーは使わないで作っています。



udon30 ★りんごジャム(今回は家にあるものを利用して作りました。) 
材料は
りんごが600gに対してで冷凍にしていたりんごを使いました。
グラニュー糖300gを砂糖にして
レモン半分はスダチを凍らせてキューブにしたもの 2個を代用して作りました。
作り方は簡単で
りんごは八つ切りにしてので塩水につけて凍らせていたので それを塩水で解凍させて薄めに切ったのを ホウロウ鍋でかき混ぜながら15分くらい煮込んだら 出来ました。



udon30 ★梅酒梅のジャム 
材料は
梅   約20個
砂糖  150g
レモン汁 1/2個分
梅をホウロウ鍋に入れてかぶる程度の水にかけて煮立ったら弱火で20分煮て果肉が軟らかくなったらほぐして木べらでつぶし種を出して果肉を裏ごしします。
それを鍋に戻して砂糖を混ぜながら約10分ほどかき混ぜながら煮てレモン汁を加えてひと煮えさせます。
★.。.:*・.。*☆.。.:*・.。*★.。.:*・.。*☆.。.:*・.。*★.。.:*・.。*☆.。.:*・.。*★.。.
私は梅酒の梅をたっぷりの水にかけて煮て軟らかくなったらこの煮汁をひたひたになる分量だけ残して捨てています。
そして弱火で20分煮るのは保温容器に入れ、レモン汁の代わりにすだちの絞り汁で代用しました。
梅酒を漬けたあとの梅の実 500g梅酒を漬けたあとの梅の実 500g



udon30 ★赤飯饅頭
材料は20個分
赤飯        500g
小麦粉       200g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖        140g
水         60g
ボールに水と砂糖を入れて混ぜ、小麦粉とベーキングパウダーをふるって入れ
木しゃもじで手早く切るように混ぜてひとまとめにして生地が出来上がり打ち粉をした上に乗せて
20等分に分けて生地の玉を作っておきます 
冷ました赤飯を大さじに山盛り1杯くらいずつを塩水で濡らした手で丸めると20個出来ます。
手に打ち粉をつけて生地の玉を広げてながら置きその中に赤飯の玉を置いて手のひらでまわす様にして
包んでいきますが赤飯を全部包まないで上の部分は開けておきます。
蒸し器に布ふきんを敷いて間隔をあけて並べ15分ほどで蒸しあがります。
あれば栗の甘露煮を半分に切って飾るといいですね、皮のほんのりした甘味が赤飯の味によく合い
温かいうちに頂いて下さいね。
 赤飯まんじゅう 10個入手間いらずお赤飯 マラソン※0211 炊飯器で簡単に美味しいお赤飯をつくることができます。



udon30 ★ぜんざい 
材料は4人分
小豆        150g
砂糖        120g
小餅        4個
塩         少々
小豆を洗ってたっぷりの水を加えて火にかけて沸騰したら茹で汁を捨てて、再び小豆の5倍位の 水を加えて火にかけ沸騰したら弱火にして小豆が柔らかくなるまで茹でて煮汁は小豆の上にあるようにさし水をします。
砂糖を加えて大きく混ぜ一煮えしたら火を止めて味を含ませます。
食べる直前に水を約1カップ加えて火にかけ一煮立ちしたら塩を加えて火を止め、餅は焼いて椀に入れて上から小豆汁を注ぎます。
塩は甘味を引き立てますが入れてから長く置くと味が変わりますので仕上げに入れてくださいね。
小豆を沢山に煮てつぶ餡にして冷凍にして必要な時に水を加えて使うと便利です。



udon30 ★3色おはぎ(ぼた餅) 
材料は
餅米     2カップ
小豆あん   300g
塩      小さじ ½
きな粉    大さじ3に砂糖大さじ2
アオノリ   大さじ3に砂糖大さじ2
餅米は1時間くらい前に洗って同量の水につけておき後はふつうに炊きます。
炊きあがったら塩を加えて半つぶしに位にすりごぎでつぶします。
熱いうちに手を水に濡らしながらちぎって丸めます。
餅の半分をこしあんで包み、残りは餅であんを包みきな粉やアオノリをまぶします。
餅をあんで包む場合はひとまわり小さくするとバランスがとれます。
小豆あんは残ったら冷凍保存ができます。
もち米だけでなくうるち米(普通の米)を混ぜてもち米とうるち米 3~4:1の割合で同じようにして炊くとモチモチ感が抑えられて口当たりが良いかなぁ~お好みですが・・・・。





© Rakuten Group, Inc.