【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Missyのデキゴト

Missyのデキゴト

フリーページ

2011年09月06日
XML

 

ずーっと寝かしてあったドライフルーツに、またラム酒を足して1晩寝かせて、

ようやく今日フルーツケーキを焼こうという事になりました。

 

ここまでの道のりは長かったな~。しまってあったフルーツ。

                     2011090610530000.jpg

分量が1:1:1にすればいいはず。

全部1パウンドで作るからパウンドケーキって言うんだって。

だから、バター100g:砂糖100g:粉100g:卵2個で作りました。

わかりやすいよね~。

 

       2011090611190000.jpg  この量り好きなんです。

入れ物つきで量ってもオーケーなんだよ。

 

そしてフルーツを入れて混ぜ、   

                    2011090611220000.jpg 

 

焼き上がってから気づきました。

      2011090615150000.jpg 

 

あ!せっかく買ってきた松の実を入れるの忘れた!

    2011090613250000.jpg  初めて買って美味しそうだったのに。

やっぱり松の実も一緒に漬けこんだ方が美味しいのでしょうか?誰か教えて~・・・

出しておくとハツミンにそのまんまポリポリ食べられそうで気が気じゃないですよね。

 

第一回目のケーキはこんなもんじゃ。

ちょっと側面が色が薄かったかな。

しかし1パウンドに忠実に従ったが良かったのかどうか。

しばらく試行錯誤は続く・・・

 

        2011090615280000.jpg

 

これにラム酒のシロップをはけでしみこませて、3週間ぐらい寝かせるそうだ。

3週間寝かせるって事までは知りませんでした。

 

 

じつはミニクグロフ型を持っているんですが、1回しか使ったことありません。

               6149_1.jpg

 

これもフルーツケーキに使えますよね。

                      E902302.jpg

夢はふくらむ~・・・   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月06日 23時26分28秒
コメント(5) | コメントを書く
[手作りパン・手作りお菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フルーツケーキ焼きました。(09/06)   きんぎょ さん
パウンドケーキにはまるみっしーちゃんですね。
ナッツ類は漬け込んでおくと水分を吸って、しけたみたいになるから漬けないほうがいいと思うよ。
1ポンドづつとは言っても、砂糖も同量入れるとかなり甘さが強くなるので少し減らしてみてはいかがかしら。
(2011年09月07日 00時04分08秒)

こんばんは! \(^o^)/   だいちゃん0204 さん
 おぉ~お! す・ご・い・! 美味しそうに出来上がりましたネ。
しかし何事も積極的に挑戦されて豪いなぁ~! (●^o^●)
(2011年09月07日 01時10分10秒)

Re:フルーツケーキ焼きました。(09/06)   yuriccyo☆ さん
すぐ食べられないのね!
3週間後、っていつかしら?
フルーツケーキ大好きですよ~(笑) (2011年09月07日 06時23分12秒)

Re:フルーツケーキ焼きました。(09/06)   himekyon さん
えー、3週間もねかせないと食べられないの?
松の実入れるの忘れちゃった?次のときに使えるからね

7月に近くのお蕎麦屋さんで冷製トマトパスタ風蕎麦を食べたときに松の実が味を引き立てていたの、 (2011年09月07日 06時48分06秒)

こんばんは!   otosun さん
うちと同じ計りだわ。
容器のせてオンにすると容器込でゼロカウントして
くれるから便利やね。
ドレッシング作る時もこの計り使ってるよ~♪
ケーキ見るとホイップでクルクルしたくなるね~(^^)
(2011年09月07日 23時37分15秒)

PR

プロフィール

missy.

missy.

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.