120502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三十路迷走日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

30メグナム

30メグナム

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Rakuten Card

2008年07月07日
XML
カテゴリ:その他スキンケア
ひみつのアラシちゃんで武蔵莉衛さんという美肌界の新キャラが登場し、
52才とは思えぬ赤ちゃん肌が話題をさらっていますが、
徹底的に摩擦を避ける、って理論なんですよね。


美の贅沢

最近は田中ユクコさんの造顔マッサージとかかづきれいこさんの血流マッサージ、
いわゆる強めのマッサージが主流でしたが、
やっぱり肌のことを考えたらさわらないのが一番なのでしょうか。

リンパの流れをよくしてたるみやむくみ、くすみを防ぐには
圧倒的に強めマッサージが効果的に思えるのですが、
その表面を覆うお肌のことを考えると摩擦は避けた方が無難なわけで…。
あちらを立てればこちらが立たず、って感じですね。難しい~。

全盛期は毎日造顔マッサージしていたのですが、吹き出物に悩まされているうちに
すっかりその習慣がなくなり、最近では思い出した時にやるくらいですが、
それでちょうどいいのかも。
どんなにクリームやオイルをたっぷり使っても、刺激にならないはずはなく。
武藤さんの上を向いて指先クルクルの洗顔法も早速採り入れてみたいと思います。

むくみに関してはひたすらヨガです!
特にフェイスリフティングのレッスンを受けてるわけではないのですが、
ツボが押されたり血行が良くなるせいなのか
朝イチでもヨガが終わったあとは顔が一回り小さくなり、むくんだまぶたもスッキリ。
だから休みの日は眠くても午前中ヨガに行って、それから遊びに行くことにしてます!

人一倍汗をかきやすいのですが、これ飲んでた時はさらに汗が出たし、
体脂肪も21%台まで落ちてました。
常温のお水は苦手なのですが、これなら柑橘風味なので常温で飲めたために
代謝があがった、ってのもあるのかもしれない…。

1回の送料で2箱までお届け可能!アサヒシトルリンウォーターペット500ml1箱24本
また安売りしてたら買おう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月07日 15時08分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他スキンケア] カテゴリの最新記事


Free Space


© Rakuten Group, Inc.