120541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三十路迷走日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

30メグナム

30メグナム

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Rakuten Card

2008年12月08日
XML
カテゴリ:バスグッズ・癒し
ハートは赤いバラ~
と歌ってしまいたくなる香水を手に入れました

アニック・グタールのローズアブソリュ

rose_absolue.jpg

ブルガリアンローズ、トルキッシュローズ、ダマスクローズ、ローズ・ド・メイ、
エジプシャンローズ、モロッコローズの6種類の天然香料を調合した香り。

もうローズ風とかじゃなくて薔薇のリアル花束の香りですよ!
変な甘過ぎ感もパウダリー感もなく、草っぽさや土っぽさまで感じさせる
力強くて凜とした香り。媚びない女性らしさを感じさせます。
薔薇の香りって男性より女性が求める香りなので
意外に男ウケはしないのかもしれませんが、
自分がホゥ…となるための香りだからいいの!

男ウケを狙うならロクシタンとか甘めに調合されたローズか
ピーチなんかの甘めフルーツ系が良いと思います。
そういうのも好きなのですが、薔薇好きとしては生花に近いものを追求したい
気持ちがあり、今のところこれが頂点のような気がします。
アンティのトワレも気になりますがなかなか青山に行く時間もなく。

香料によっては体臭と混じり合うことで芳香を放つものもありますが
これはあまりその影響を受けずに香水そのままが香る気がします。
トップ、ミドル、ラストもそれほど変化がなく。
ただ、今までローズの調合された香水を使っても
なぜかローズが立たなかった私としては、
確実にローズしか香らないこの香水は神。

大好きなスイカズラ(ハニーサックル)をベースにしたシェブレフォイユ

【ANNICK GOUTAL/アニックグタール】  オードトワレ50ml *シェブレフォイユ*

もあるらしいので春夏に向けて手に入れたいなぁ~。
他にも天然香料をメインにしたいろんな香りがあるようなので
とても気になるブランドです。

日本にもフローラル・フォーシーズンズといういろんなお花をモチーフにした
香水メーカーさんがあり、こちらも天然香料中心でしかもビックリするくらい
種類が多くて、他の人と被ることがないので大好きです。
和をモチーフにした香りもあって個性的です。
あまりに種類が多い&今は通販のみなのでサンプルボトルを次々と試してる
ところで、現品買いはまだなんですけどね~

そこでローズ精油を配合したオールインワンジェルを出していて、
年末何かと忙しくて肌の手入れが面倒なときがあるので
使ってみようと思い立ち、さっそく購入。
http://www.azaban.com/KG/index.html

今年取れたダマスクローズの精油を使用してるそうです。
これを使わずにいられようか!

今買うとクリスマスキャンペーンで柑橘系の香水KAY(ケイ)現品がついてくる!
とのことで喜び勇んで申し込みましたが、届いてみるとさらに
ラベンサンタルというラベンダーとサンダルウッドの練り香水や
ジェル持ち歩き用?の小さいプラケースがおまけについていて
なんてサービス精神満載なんだろう!と感服してしまいました。

KAYはシシリーレモン、ブラジル産オレンジ、アルゼンチン産マンダリン、
メキシコ産ライムといった柑橘系の精油に
ヘディオン(って何)、ジャスミン、ホワイトムスクが香ります。

さわやかセクシーなユニセックスなので男性にもピッタリ。
柑橘のフレッシュさとほのかな苦味が活きた大人の柑橘です。
柑橘が嫌いな人っていないと思うので
これを購入者プレゼントに選んだのは正解だと思います。
とっておいてホワイトデーのお返しにも使えそうですが
春夏には活躍しそうなので人にあげるのもやはり惜しい。

こういう天然香料の香水を使っていると、いわゆる免税店系の香水が
本当にダメになります…。エルメスとかグッチも家にあるのですが
全然手が伸びないんです…。ブルガリは比較的大丈夫ですが。
とにかくフローラル・フォーシーズンズで買うなら
クリスマスキャンペーンの今がチャンスと思われます~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月08日 13時52分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[バスグッズ・癒し] カテゴリの最新記事


Free Space


© Rakuten Group, Inc.