614974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆たー☆のヒトリゴト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆たー☆

☆たー☆

Calendar

Comments

 ☆たー☆@ Re[1]:ほら、俺って天才だから...(04/15) なつ様。 花道?本人が使うのですか? 登…
 なつです(^-^)@ Re:ほら、俺って天才だから...(04/15) お疲れさまです(^-^)貴重なアドバイスあり…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

Favorite Blog

ゆずもち縁側日記 ゆずもち0さん
神様!許して!! maria0077さん
あたしの部屋☆ ☆☆モニカ☆☆さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
息子と共に・・・ minmin4649さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
ときの終わらない夢 とき9047さん
心奏粋響 心奏粋響さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
January 27, 2006
XML
ども、☆たー☆です

おばんです



さて、今日はライブのお仕事本番日でした。


朝一でチェックから始まるのですが…スタッフが上がってこない…

9時から始まるの知ってるのにナゼ行動しない?

ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! っつーのを押さえてつつ仕込みの残りをやっつける


姫にキャットウォークで引き回すケーブルをお願いして俺はトラスに仕込む追加のライトをやってけて…

タイムスケジュールより15分ほど遅れてシュートを行う事になりました。



今回は色々な機材を使うことになってしまい(笑)

大変なシュートになっちゃったかもね…

変換ケーブルもフル出動だったし(=^_^=) ヘヘヘ


今回トラスを使った事は正解でした

やっぱりセットがあった方がステージ全体が締まりますね

↓こんな感じ

心奏粋響-2 001


前にも横置きで仕込んでみました。

↓こんな感じ

心奏粋響-2 002
心奏粋響-2 007
客席側にBFっていう機材を上下各5台、ステージ側に#78でミニブルをフットで仕込んでます。

BFは元々展示パネルなどに使うらしい(笑)滅多に使わない容量の小さい機材なんだけど大きさが丁度良かったのでサーチで使いました。

↓こんな感じ

心奏粋響-2 003

やっぱ暗いね…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


あとは螺旋階段にいつものようにACを仕込んでナナメからのサーチ

今回は#170とN/Cで2段に仕込んでみた

↓こんな感じ

心奏粋響-2 005

あとは動き物が欲しいなぁと思ったのでムービング…は予算的に無理なのでマシーンで代用したり、ビーム(光の筋)の形に変化をつけたかったので三連トンボで特殊な吊り方をやってみました。

ちなみにシュートがメチャメチャ大変&危険なので次回はやらないつもりです。

いつかこの仕込みをしてたら姫を殺してしまうので(笑)

↓こんな感じ

心奏粋響-2 006


予定していた出演者数には至らない状況でしかもアコースティックなライブになりまして…

時間的余裕はかなりありましたが自分自身のテンションも中々上がらず…このところ身体の調子がイマイチな事もあるんだけどね…

ダルダルになるのかなぁと思ってましたがRHもいい感じで進みトラブルも出なかったしね。



やっぱ仕切りの俺がいいから?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

いやいや、みんな頑張ったからだね。


↓RHの様子ね

心奏粋響-2 004


本番は予定時刻より約15分ほど押してスタート。

それでも前回の集客よりは多くのお客さんに来てもらい素直に嬉しかったです。


次回のライブも更に良い物を作って行きたいと思います。



バラシはドタバタで結局、ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! の連続でしたけど…なんとかみんな頑張ってました。

やっぱ22時過ぎてしまったけどね…



さて、明日はネットワークビジネスのお仕事。

とはいえ、音響も照明も制作も業者が入るので管理だけですけど

どうなるのかな?

また問題残して帰ることにならなきゃいいけど…別の意味でキレそう(笑)



じゃ、また明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2006 03:06:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事
  •  

    12/28 December 28, 2016

  •  

    12/25 December 25, 2016

  •  

    12/24 December 24, 2016




© Rakuten Group, Inc.