|
カテゴリ:カテゴリ未分類
経営は社長の生き写し
もう30年も経営に携わってきました。 良くもまあ、ここまで続いたものだと我ながら感心をしています。 どちらかと言うと経営者肌でもない私が、経営をすること自体が七不思議ですが、30年も持ったのは奇跡的なことかもしれません。 一介のサラリーマンだった私、 どちらかと言うと慎重派、 駆け引きが全く苦手、 人との付き合いベタな人間、 使われることを知っていても他人を使う事の苦手な私、 リーダーシップのかけらも持ち合わせいない、 数字に弱く、合理的な考えのできない人間、 情に流されやすく、他人を叱ることのできない、 どちらかと言うと頭の弱い人間、 笑うしか脳のない、 資本に乏しく、他人に頼ることを知らず、 何の知恵や技術も持ち合わせてもいず、 営業的なことが苦手で、人見知りの激しい人間、 ・ ・ ・ あげればきりがないほど、経営者には程遠い性格のようです。 そんな人間でも経営はできると思っていただくと困ります。 他の優秀な実績を上げている経営者に失礼ですから。 たまたまの偶然だってあるんです。 私のように能力の足らなかった経営者でも。 振り返ってみると「企業は人なり」と言われるのが実に良く理解できます。 法的な意味で企業は人なりという表現もありますが、 企業の姿は謂わば経営者を写した鏡のようです。 実は私の会社がそうですから。 とりわけ、中小零細企業で、かつ創業社長がまだ頑張っている企業は確実に言えるようです。 また、そんな目で他の企業を眺めると、実に経営者の姿に見事に重なるものです。 ですから、私の会社は前記したように私の性格や姿を反映したような姿をしています。 良く「生き写し」と言う言葉がありますが、じっと観察してみると実感を持って感じることができるものです。 逆に企業を眺めてみたら、社長の考え方や心のあり方、日頃の行動が読んで取れるものです。 企業の法令順守(コンプライアンス)が叫ばれます。 どうも、まず経営者が姿勢を正すことが、企業を正しく伸ばすかどうかの糸口になりそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.03.13 16:16:19
コメント(0) | コメントを書く |