516264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Recent Posts

Comments

 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
 Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
 poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
 *Misty*@ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
 トムちん@ Re:くるる 9歳(09/09) Mistyさん、お久しぶり~! 台風の影響で…
 *Misty*@ Pokoさんへ♪ Pokoさん、お悔やみの言葉をありがとうご…
2010.09.30
XML
カテゴリ:観る-にゃんこ系
にほんブログ村 猫ブログ




<房総 ねこめぐり日記>
#1 - ねこめぐり 房総半島 ~ きょなん町編 (本編)
#2 - 冬が来る前に。 ☆ 金谷フェリー乗り場の猫。 里親さん募集
#3 - ねこめぐり 房総半島 ~ のこぎりやま編






9月2日(木)

夏休み明けの平日です。
残暑どころか、夏真っ盛り!な房総半島に
遊びに ・・・ ネコを見に行きました~


富津館山道路を下り、富津鋸南ICから (迷わなければ) 5分以内にたどり付く
にゃんにゃんパラダイス (世界の猫グッズ博物館・併設)


こんな外観。 壁には、「猫にまたたび 人にまた旅」 の文字。 (* ̄m ̄) プッ




記憶をたぐってみたら、前回来た時には、まだネコを飼ってませんでした。
びっくり!! (◎_◎;)

その2ヶ月後にシャアとの出会いがあったので、
猫神様に憑かれた ・・・ いえいえ、お導きがあったのでしょう(爆)


10時開館。 施設の前には見覚えのあるポスターがたくさん。




渋滞もなく (&迷わず)、開館5分前に到着してしまった
くま亭&みす亭 (漫才コンビかっ!)

きっと、どんだけネコが見たいんだ!と思われたことでしょう・・・(汗)
まぁ、その通りなんですけどね(爆)




傷を負った子、捨てられて保護された子。 様々なネコたちが暮らしています。
看板にあるとおり、館長さんが集めた、世界の猫グッズの展示もあります。


遊ぶ猫ズ。 ほのぼの~。 しばらくご一緒にほのぼのしてください。




シャア子さん似のお嬢さん。 かわい子ちゃーん!




(通には)ナイスな模様。
くま亭は 「残念な模様」 と言っちゃってました。 まだまだ甘いな! (ー_ー )ノ"




上向き加減なのは、ねこじゃらしで遊んでいるから。 >持参(爆)




日を浴びたサビちゃんは金色のメッシュの毛並みがきれいなんですよね~。




かっちょいいわんこも居たよ! (こわくないですよ~う)





展示コーナー☆



招き猫いっぱい! 右上にやたらハイテンションな子がいます(笑)





ねこグッズの販売もありますよ~
くま亭さん、その灰皿は売り物じゃありませんから~
(※ 値札のないのは展示物ですw)



そんなこんなで、あっと言う間にランチタイム☆

猫を見に行く!という以外、まったく無計画なので、
地元情報誌 「ぐるっと千葉」を携え、ふらふら。

行く所に迷ったら、とりあえず道の駅!

道の駅とみうら 枇杷倶楽部




お昼ごっはーん!!!


くま亭の 「くじら 3種盛り」


左から、煮・揚・焼の3種です~。 懐かしいお味でした(笑)


こちらは 「貝づくし丼」



寿司ネタではめったに食べない貝なのに、なぜかひかれてしまいました!
丸ごと乗ってる、とこぶしが絶品!
ほんのり甘めの味噌だれでンマ~い!

どちらも1100円。 安っ! んま! 安っ! んま! を何度くり返したことか(笑)


さてデザートは、「家にネコがいても ヨソのネコは別腹」 の言葉どおり、
猫(にゃん)だ!PARK へ!


実は、道の駅の反対側の通りにあります。
なかなか大胆な看板が・・・




平日なので、客の入りは他に7、8名といったところ。
広いワンフロア(いや、ニャンフロアか?)に、ヒト<ネコ。
見放題&(さわらせてくれる子なら)なで放題!w

(きじとらニャン) 遊ぶ?




和室のしつらえのコーナーがあったり、
鏡台に写りこんでた~

公園風のベンチがあったり、


ステージな寝室コーナー??




くつろぐのや、




昼寝コ。






後ろの壁紙をひっちゃぶいたのは誰ダ?



ふみふみ。




目ヂカラ☆No.1 (注: 勝手にランキング)


ヘンな髪型☆No.1


かわいこニャン☆No.1 (らぶりぃ~♪)



脱走注意。




デザートネコで、お腹いっぱい~!
と言いつつ道の駅にもどって、ティータイム。

とみうら枇杷倶楽部 の名前通り、びわメニュー多し!
びわソフトクリームと、びわの葉茶をいただきました。

店内。


窓の外。





ここでうっかりくつろぎ過ぎて、のこぎり山に登るには時間が足りないことに気付く(爆)
いきなりの計画倒れですが、その代わり この子に会ったので、まぁいいか~


(個室な余談) ちょっとうれしかったこと。
房総エリアのお手洗いは、どんなに古い建物やお店でも、
清潔で気持ちよく心配りされていたのが印象的でした。

道の駅の洗面所前でストレリチア(極楽鳥花)と再会(笑)



★ ねこめぐり 房総半島 ~ のこぎり山編 ★ に続きます!




ご訪問ありがとうございました。 ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

★☆★☆★

ご支援のおねがいです。
初島の猫☆里親募集

今までの経緯とご支援のお願いは こちらの記事 にまとめてあります。
ご協力くださいます様、おねがいします!

★☆★☆★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.31 00:36:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.