とりあえず・・DIYで行こう!

2014/10/10(金)00:27

月蝕・・・

パソコン・デジカメ(207)

昨日は皆既月蝕だった。 快晴の空だったので、せっかくなので晩飯を遅らせて家族で眺めてみた。 で、せっかくなので写真も撮ってみた。 珍しく、きちんと一眼を持ち出して撮ってみたので、とりあえずアップしときます。 DSC02631 posted by (C)みすたけ こんな感じで欠けていく。 肉眼でも意外とはっきり見えて面白い。 DSC02651 posted by (C)みすたけ みるみるうちに欠けていく。 DSC02656 posted by (C)みすたけ こんな風にも撮ってみた。 DSC02668 posted by (C)みすたけ DSC02675 posted by (C)みすたけ このあたりで肉眼ではかなり暗く見えている。 シャッタースピードが稼げないので、被写体ブレがきつい。 やっぱり、月って動いているのだなぁ。 完全に影に隠れてしまうともう撮れない。 ISO12800まで上げて撮ってみたが、ノイズがひどくて写真にならない。 ので、このあたりで撮影終了。 二枚目意外はカメラで二倍にクロップして撮影。 クロップしないとピントが合わせづらかった。 オートでもマニュアルでもあまり精度は変わらない感じ。 シャッターショックのブレが出てるかもしれない。 月面をくっきりと写すのは難しいね。 この日は夜空もきれいだった。 子供の双眼鏡を借りて空を見るととてもきれいだった。 星っていっぱいあるんだね。 たまにはこうやって夜空を見上げるのも良いものである。 湖岸でパイプチェアーに腰掛けてビールでも飲みながら・・だったら最高なんだけどなーw。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る