110657 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育て&親育ち日記

子育て&親育ち日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
後追い日記です。

夏休み最後に家族旅行に行ってきましたスマイル

行き先は島根&鳥取の山陰です。

我が家にはパパやんという専属ツーリストがいるので、旅行の計画はいつも任せっぱなしです。旅行に行くまでにグーグルで3回くらい仮想旅行しているので土地勘もバッチリですオーケー

私が行きたいところを言ってパパやんが時間やコースを考えるというパターンなのですが、山陰は行くのに時間がかかるし、子供が好きそうなスポットが離れているのでコースを考えるのになかなか苦労しました。

1日目赤ハート

5時に起きて6時に出発するはずが、珍しくパパやんが寝坊して30分遅くなってしまいましたあっかんべー
おかげでこども達はお目々パッチリ目

恒例となった朝マックをして高速へ。

ところが3台の玉突き事故が発生した直後で大渋滞ショック

寝坊して事故に直接巻きこれなくて良かったのか、渋滞に巻き込まれて悪かったのか・・・。

そして予定よりいきなりおしての島根県松江市到着。

フォーゲルパークに行く時間がなくなり、とりあえずお昼ごはんを食べにGO!

お昼ごはんは熊の井滝の流しそうめんへ。
こども達には内緒にしていたので大喜び♪
こーたざうるすが大好きなニジマス釣りもでき、一人一匹ずつ釣って焼き魚にしてもらいましたぺろり
滝も見に行くとすごい涼しいっ!マイナスイオンも出まくりですねスマイル

市内をぐるっと観光してから宍道湖を一周してゴビウスへ。

魚が大好きなこども達なので、水族館ははずせません。

ハゼや宍道湖にいる魚を展示しているとのことだったので、もっとちっちゃい所かと思ったら意外や意外けっこう楽しめましたスマイル

そして加賀潜戸へグラスボートに乗りに。

なかなか幻想的な所で、昔パパやんと新婚旅行で行ったイタリアの「青の洞窟」を思い出しました。

私は洞窟や滝が大好きなので、旅行の行き先には必ず入ってますあっかんべー

大根島のある中海を通り、そしてお宿の皆生温泉へ。

今回のお宿はいつもの旅館ではなくホテル。

旅行会社を通さずインターネットで偶然見つけた限定一組の露天風呂付きお部屋ですちょき

目隠しをしてそっと部屋に入りこども達を驚かせようと思ったのに、空のお風呂ではあんまり驚いてくれませんでしたわからん

でも温泉を入れるとこども達は一気にテンションアップ上向き矢印


すっきりしたところで夜ご飯。

そして今度はホテル内の大きいお風呂へ。

興奮おさまらないまま就寝。

2日目赤ハート

6時に起きて男の子チームはまたまた大きいお風呂へ。
あーごんがまだ寝てたので、私はこっそり部屋の露天風呂へ。

すると男の子チームが帰ってきて、あーごんも起きてみんなで家族風呂。

朝ごはんをすますと、今日の目的地境港へ。

昔、水木しげるロードができてすぐくらいに行ったことがあるのですが、そのときはブロンズ像があるだけで通り抜けるのみでした。

それが、テレビの影響か町全体が鬼太郎色に染まっていて、とっても楽しかったです。
kitarou.jpg

dekakitarou.jpg

お昼ごはんは、まぐろラーメンっ!

その土地のものを食べ歩くのもまた旅行の楽しみです。

ゆうやんは、仲良しのじいちゃんに「金目鯛」を買い、各自自分のお土産を買い込みました。

そして大山へ梨狩りに。
nasi.jpg

旅行に行く車中で、こども達に楽しみにしている所を聞いたのですが、梨狩りはみんな楽しみにしていました☆

私は2個しか食べれませんでしたが、ゆうやんはなんと6個!

腹ごなしに牧場に行って馬に乗りました。ゆうやんは小さい頃は馬が大好きで、牧場に行くと必ず馬に乗っていましたが、今回は久しぶり。

ゆうやんとこーたざうるすは一人で乗せてもらい、あーごんは私と親子乗り。
uma3.jpg

お馬さんに餌をあげバイバイバイバイ

ちょっとした動物園のようなところも行き
doubutsu.jpg

楽しかった旅行もとうとう帰路へ。

最後の目的地湯原温泉へ。

西日本の横綱級温泉とのことで興味があったのですが、そこへ行くだけには遠いので今回の旅行が良い機会でした。

着いてみると、公衆露天風呂とあってホントに囲いも何にもないショック

入っているのは、おじいさんと子供、そして大学生っぽい集まり。。。
ゆうやんですら恥ずかしいといい、横の川で釣っているニジマスを見ていました。

私とパパやんとゆうやんは足湯にだけつかり気分だけ。。

そして瀬戸大橋経由で家へ。

途中、高松でうどんを食べてまたまた日帰り温泉へ。

何回お風呂に入るんやろ???

こーたざうるすは最高で6回入ってますちょき湯めぐりツアーやねあっかんべー

今回は、車の時間が長いので、けんかしないように係を決めました。

話し合いの結果、あーごんがお菓子係・こーたざうるすがゲーム&DVD係・ゆうやんが飲み物係に決まりました。

みんなに聞いたり、片付けたり補充したりとそれなりにがんばってましたスマイル

何か役割を決められるとけっこう頑張っていたので、良いアイデアだったかも。。

みんなが楽しめるように行きたい所、食べたいものなどを相談して、お土産やゲームも一人2千円まで。

ちょっとしたことだけどルールを決めると旅行もより楽しめるかも。

今回は暇つぶしにメモに色々書かせましたが、次回からは旅のしおりを作ろうかな。。

みんな仲良く楽しい思い出を共有するのが一番ですハート(手書き)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.08 22:07:44
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みとこん☆

みとこん☆

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.