114130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コマツ・ガーデン。。。

コマツ・ガーデン。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

これって、もしかし… New! でぶじゅぺ理さん

ゆた吉 yutachan1970さん
郵便局を探そう!番… 森羅万象!さん
映画好きさん集まっ… ペコ631さん
ゆっくりと、楽しく~ るみるみ4519さん

Comments

moto888@ Re:植え替え(アブラナ科)(10/12) こんばんわ 今年は沢山のコメントをいた…
moto888@ Re:植え替え(アブラナ科)(10/12) こんばんわー 最近は更新が無いので寂し…
moto888@ Re:植え替え(アブラナ科)(10/12) おはようございます 手に付くとくっさい…
でぶじゅぺ理@ >手についた臭い 粗塩を手にすりこんで洗ってみたら・・・…
coropann@ Re:黒い線(09/29) こんばんは。 あれは嫌ですねぇ。 お…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.25
XML
テーマ:家庭菜園(57505)

mitoe/のマリーゴールドはもなんとポットの底から根が出てきましたびっくり化学肥料を使っていないせいか今はこんなに痩せていますがしょんぼりあの独特の香りだけはしっかりしますぽっこれからはパートナープランツとして頑張ってもらわなくては 。。。

今日の花色々はマリーゴールドです

 ちいさくてカタイ マリーゴールド の蕾をハチがひとつずつ

つっついていきました 最近ではウツギのミツを吸いにきた まだ幼い

蜂や蝶が寄り道していくようになりましたよ ウィンク

今日の花色々はイモムシです

がつきすぎるので マスタードグリーン を抜いてしまいました

虫は完全無農薬の宿命なのかもしれませんね 

それで そのあとに 有機石灰  有機肥料 を入れました 

何日ぶりでしょう 。。。 久しぶりにイモとご対面しましたぽっ

前とはちょっと様子が違い 意味はわかりませんが 伸びたり

縮んだりしてくれるようになりました

ところでこの子は将来何になるんでしょうねぇ と思っていたら

なにやらものすごい勢いで プランターのカドを曲がってきました

今日の花色々はイモムシです

い出しました!? あとから松居棒で投入したイモです

きたときより大きくなったような気がしますぽっ

いったい 何を食べているのでしょうねぇ 。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.26 07:27:30
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.