046538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プロの経営者を目指す30代のブログ

プロの経営者を目指す30代のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミツスキー

ミツスキー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

サイド自由欄


お気に入りブログ

2012年06月24日
XML
カテゴリ:起業
極上の仕事

極上の仕事
著者:マイケル・バンゲイ・スタニエ
価格:1,680円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



本書では仕事を3つに分類しています。

1:つまらない仕事…いわゆる雑務。

2:価値ある仕事…企業が成長する上で求められる仕事。

3:極上の仕事…企業の独自性を生み出し、個人としても成長する上での仕事。

以上です。

サラリーマン経理は2の価値ある仕事がほとんどだと思います。

先日、日本水産(1332)の株式を取得し投資家として歩みだしましたが、

投資家として培われる知識や考え方は、経理能力の向上に一役買ってくれます。

よって価値ある仕事と分類しています。

では、わたしにとって極上の仕事とは何だろうか?

それは、

起業のためのアイデアを考え、具体的なプランとする工程であると考えています。

今の自分ではとうてい成しえないような壮大なことを成し遂げるには

全力以上を出す必要があるからです。

実行に移そうと思える程のアイデアが乏しい所ではありますが、

自分を信じて進んでいきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月24日 23時44分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.