106439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あぁママの子育て日記

あぁママの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

  ☆ Sweet & Bitte… Ryo1030さん
yuki&Eri diary yumi-toropicruさん
Ryoma&Kenshin♪ ryoman.さん
どんくん日記 もさぶぶさん
姫ママの育児日記 yunyun0907さん

Comments

カズ君のママ@ Re:いよいよ明日…(04/10) お久しぶりです。お元気そうで良かった♪ …
mia8923@ ひろの0399さん ひろの0399さん >良かったね(*^_^*)一…
mia8923@ ごろり☆さん ごろり☆さん >ステップ2クリアおめでと…
mia8923@ yunyun0907さん yunyun0907さん すっかり放置状態になっ…
mia8923@ ぽぉー1972さん ぽぉー1972さん >おめでとう! >食の…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

June 15, 2008
XML
カテゴリ:今日の出来事
6/14(土)かなり時間をかけて書いて、公開するをクリックしたら・・・
メンテナンス中の文字がびっくり

/14の分は保存もしてなかったので、消えてしまいました号泣

もう一度書こうかな?と思ったけど、なんだかもう忘れてしまったので、
無かった事に・・・。あぁ。




さてさて・・・

今日はみぃと実家家へ行って来ました車

じぃに渡すプレゼントプレゼントをネットで購入していたのですが、そのお店実家の近くだった事もあり、お店に取りに行く事に。

お店は実家より先にあるので、みぃを実家へ預けて一人で行きたかったんだけど、じぃの顔見ると号泣で、実家にいる間中ずっと私が抱っこする事になってしまうので、みぃも一緒に行く事に。


実家を通過して15分くらいでお店に到着したのですが、店の前は路駐の車でいっぱいです。
そのお店駐車場がない所だったので、隣の駐車場に停める予定だったのですが満車ほえー
近くにも沢山駐車場はあるけど、日曜だったから?全然停められません泣き笑い

駐車場を探しながら周辺をぐるぐるして、やっと空いてる所を見つけたけど、
これがちょっと店から離れてしまいました。

方向音痴の私。

早速迷いましたわからん

地図を片手に暑い中迷いました失敗
でもかなり近くを迷ってたようで、10分ぐらい迷った後無事到着スマイル
(と言っても近くを歩いていたおばさんにお店の場所を教えてもらいましたが)




品物を受け取り実家へ車向かう途中、それまでご機嫌だったみぃ、突然ギャン泣きです号泣
叫んでるように泣いてました号泣

泣かれて慣れない道を運転するのは、もうすごいプレッシャーショック
しかも渋滞してるし涙ぽろり

やっと実家に着いた時には、我が家を出てから2時間以上経ってました雫


私もみぃをぐったりでしたが、じぃは喜んでくれたし、なにより今日はみぃがじぃを見て笑ってる大笑い

じぃに抱っこされても大笑い泣いてない!!

じぃ久々にみぃが泣かずに笑ってるし、抱っこできるしで大喜びですスマイル

これが一番いいプレゼントプレゼントになったかな?

お昼寝するのも忘れて?じぃときゃっきゃっ言いながら遊んでる姿を見て、ばぁも私もニコニコしちゃってました赤ハート

ここの所みぃが号泣ばっかりだったので、実家へ行く回数も減ってたし、じぃの凹んでる顔を見るのもちょっと切なかったから、本当良かったスマイル


人見知りはまだあるけど、とりあえずじぃはOKになったので
ほっとしてます。。。

(みぃは男嫌いです。男の人を見るととりあえず泣きます。しかも男の人っぽい女の人を見ると迷って私に助けを求めてきます。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2008 01:00:30 AM
コメント(6) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.