106317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あぁママの子育て日記

あぁママの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

  ☆ Sweet & Bitte… Ryo1030さん
yuki&Eri diary yumi-toropicruさん
Ryoma&Kenshin♪ ryoman.さん
どんくん日記 もさぶぶさん
姫ママの育児日記 yunyun0907さん

Comments

カズ君のママ@ Re:いよいよ明日…(04/10) お久しぶりです。お元気そうで良かった♪ …
mia8923@ ひろの0399さん ひろの0399さん >良かったね(*^_^*)一…
mia8923@ ごろり☆さん ごろり☆さん >ステップ2クリアおめでと…
mia8923@ yunyun0907さん yunyun0907さん すっかり放置状態になっ…
mia8923@ ぽぉー1972さん ぽぉー1972さん >おめでとう! >食の…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

June 11, 2010
XML
カテゴリ:2歳5ヶ月

また最近ドタバタの毎日で・・・泣き笑い

寝かしつけをしつつ、私も朝まで寝てしまう毎日です(>_<)左矢印なのに朝寝坊しちゃったりショック

 

赤ハート最近の出来事赤ハート

その1

友人の新居家へ行ってきましたきらきら

友人は前日から我が家に宿泊して(夕飯は焼肉食事)、友人実家へ寄って荷物を車に積んで、新居へダッシュ行ったのですが、友人実家でかなり久しぶりに友人のお母様にお会いして(多分中学生以来)絵本ノートとメロンを頂きましたちょき

美羽は携帯電話ではお母様と話しをした事はあったんですが、お会いするのは初めてで。ちょっと緊張しながらもご挨拶してましたぽっ

 

友人の新居は落ち着いた素敵なウィンクお部屋で、居心地良くて(笑)だらだら長居させてもらいました雫 52インチのテレビもあったし!! ソファーやテレビ台は友人と一緒に家具屋を回って見ていたもので、お部屋にピッタリで、かなりいい感じでしたグッド

 

その2

我が家の庭というか、駐車場というか、空いてるスペースを砂場と花壇にする事になり、スコップで毎日、土掘ってました(笑)左矢印かなり大変で、土嚢?を入れる袋11袋使用。それでもまだ足りなくてしょんぼり

仕上げは父にやってもらって(結構掘ってもらって形を整えてもらって)、小さいなお砂場完成!

コンクリート使用で、中はかなりしっかりした作りにちょき

 

花壇花は超小さなスペースなので、少しだけ掘って土2種類いれて、花花を植えてみましたハート(手書き)

本当は・・・花を植えるとやる事が増えるし、お金もかかるので(笑)お花じゃなくて木を植える?とか、石を敷く?とか考えてたんですが、、、

周りのお家は皆~キレイなお花花が沢山でハート(手書き)

家だけ石混じりの土状態だったのでショック、とりあえず何とかしよう・・・って事で(^_^;)

 

砂場は近所の子供達も遊びに来てくれて、わいわい楽しく遊んでますスマイルオーケー

お花は毎日美羽と一緒に水をあげてますダブルハート

 

その3

おたふくの予防接種に行ってきました病院 

本当は2歳になったらすぐにするはずが、引越しのドタバタですっかり遅くなってしまって涙ぽろり

次は肺炎球菌の予防接種、来月の予定です。

これでしばらく予防接種はお休み。(多分?)

 

でも来週は歯科検診・全卵負荷試験・・・と重いのが待ってるので、今からちょっと緊張してますが(>_<)

(歯科検診は引っ越してから初めての集団検診で、色んな意味でドキドキダブルハートだし、負荷試験はかなり高い確率で陽性反応でちゃうだろうししょんぼり

 

 

 

どきどきハート美羽は毎日近所のお友達と大騒ぎしながら、楽しく遊んでますウィンク

まだ「貸して」とか、貸してと言われて「いいよ、どうぞ」とか、すんなり出てこない事が多いんですけどねしょんぼり お友達と遊ぶ中で、しっかり出来るようになってほしいなぁと思ってますが。

毎日近所のお友達と、楽しそうに走り回る美羽を見てると、お家家買ってよかったなぁ~なんて思ったりしてる今日この頃ですウィンク

 

でも家が広くなった事で、掃除も倍時間がかかるし、玄関前とか駐車場とか、窓とか、何か掃除する所が多くてほえー ちょっと疲れてる私です雫

(今までいかにさぼってたのか・・・って話だけど失恋

 

 

 

あっあと、今週は美羽とチョコチップマフィンを作りましたよスマイル

カメラ撮り忘れてしまったけど、まぜまぜ楽しくやってましたオーケー

 

最近はこんな感じで過してましたウィンク

 

今後は時間と体力をみて、のんびり更新していく予定です・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2010 01:45:41 AM
コメント(4) | コメントを書く
[2歳5ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:最近は・・・(06/11)   ひろの0399 さん
忙しかったのね^^お家の方もかたずいてきたかな(*^_^*)
花壇いいな~いいな~♪砂場も素敵だね~(*^_^*)

負荷試験も始まるんだね~応援してるからね^^

マフィン作ったんだ~いいね~♪ (June 13, 2010 07:48:24 PM)

Re:最近は・・・(06/11)   yunyun0907 さん
こんにちは(^^)元気いっぱいの姫ママです(*^^*)
先週は、忙しい中、本当に、ありがとうございました!!!!
すごく、心強かったです(*^^*)

お砂場☆いいですね~~~~っっ(*^^*)
そんなにしっかりとしたお砂場が、家になるなんて!!
羨まし過ぎです(*^^*)
姫も、土いじり大好きで、夕方は、毎日のように、畑や庭で、土いじりをしているので☆
これから、大活躍ですね(^^)

我が家は、先週、肺炎球菌が、終了しました(^^)v
おたふくかぜは、3月に済ませていたんですが。その後、怒涛の4月~6月だったので(^^;)
(4月末から5月は、遊びまくっていただけですが。)
・・・これで、しばらく、予防接種はないのかな??
それにしても、肺炎球菌は、高いですね~・・・(--;)1万円で、これまでの最高額でしたよ(泣)

全卵負荷試験、頑張ってくださいね!!!!
応援しています(*^^*) (June 20, 2010 01:07:42 PM)

ひろの0399さん   mia8923 さん
ひろの0399さん
>忙しかったのね^^お家の方もかたずいてきたかな(*^_^*)
>花壇いいな~いいな~♪砂場も素敵だね~(*^_^*)

>負荷試験も始まるんだね~応援してるからね^^

>マフィン作ったんだ~いいね~♪
-----
家の方はもう落ち着いたかな~。床なんか既に傷が沢山で泣きそうですが(>_<) 
花壇は花壇と言えるようなものではなくて、見たら笑うかも?ってくらい小さなスペースで。砂場も少人数用です。

負荷試験終ってほっとしてます~ (June 28, 2010 06:59:00 AM)

yunyun0907さん   mia8923 さん
yunyun0907さん
>こんにちは(^^)元気いっぱいの姫ママです(*^^*)
>先週は、忙しい中、本当に、ありがとうございました!!!!
>すごく、心強かったです(*^^*)

お疲れ様でした~

>お砂場☆いいですね~~~~っっ(*^^*)
>そんなにしっかりとしたお砂場が、家になるなんて!!
>羨まし過ぎです(*^^*)
>姫も、土いじり大好きで、夕方は、毎日のように、畑や庭で、土いじりをしているので☆
>これから、大活躍ですね(^^)

小さな小さな砂場で(笑)でも砂は8袋も使ったので、お金もかかりましたが(^_^;) 最近は雨続きなので、あまりあそべてないですけどね。

>我が家は、先週、肺炎球菌が、終了しました(^^)v
>おたふくかぜは、3月に済ませていたんですが。その後、怒涛の4月~6月だったので(^^;)
>(4月末から5月は、遊びまくっていただけですが。)
>・・・これで、しばらく、予防接種はないのかな??
>それにしても、肺炎球菌は、高いですね~・・・(--;)1万円で、これまでの最高額でしたよ(泣)

うちはおたふく、1月に受ける予定だったのが、こんなに遅くなってしまって(>_<)なので肺炎球菌も1ヵ月後の来月となってしまいました。 それにしても、高いですよね。痛い出費ですよね。

>全卵負荷試験、頑張ってくださいね!!!!
>応援しています(*^^*)

やっと終ってほっとしてます。
(June 28, 2010 07:02:27 AM)


© Rakuten Group, Inc.