255244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Capricious blue kitten's room

Capricious blue kitten's room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 26, 2008
XML
カテゴリ:赤ちゃんのお話
 
 
まーちゃん、めでたく10ヶ月になりました~ハート(手書き)
 
1歳まであと2ヶ月だってびっくり
 
はっや~~~い!!
 
この10ヶ月、何してたっけ?(爆)
 
まーちゃんは大きくなってくれたけど
 
みぅはちゃんとママ10ヶ月になってるかなぁうっしっし雫
 
 
 
最近のまーちゃんはというと。。
 
 
青ハート両手をニギニギするようになった
 
 何故だかやたらと両手をニギニギ。
 とくにご飯をモグモグしてるとき、口と連動してニギニギ。
 口と両手のニギニギトライアングルを見てると笑っちゃうスマイル
 
 
青ハートたっちが長くなった
 
 何にもつかまらず自力でたっちしてる時間が30秒は超えるかな。
 お座りしてる状態からも支える場所が無くても立てるようになったし。
 体重が軽いからかな?
 バンボからもすぐ抜け出しちゃう~涙ぽろり
 
 
青ハート後追いが激しくなった
 
 相変わらずハイハイはノロいものの、ちょっとした段差は平気になってから
 やたらとママの後を追うようになってきた。
 キッチンにも入ってきちゃうからガードを買わなきゃな。
 
 
青ハート自我を思い切りだすようになった
 
 外食に行くと『自分も食べたい!』とグズるようになった。
 なのでそろそろ外食はフードコートのようなザワザワしたとこじゃないとキビシイかも。
 あと、抱っこされてる状態から下に下ろそうとすると
 両足をバタバタさせて下りたくないアピール。
 下ろされるとギャン泣き。
 だからチャイルドシートに乗せるときは一瞬嫌がる。
 でも基本、チャイルドシートは好きだからすぐ大人しくなるけど(笑)
 
 
青ハートママじゃなきゃダメなときが増えてきた
 
 前もちょこちょこあったんだけど、最近増えてきた。
 お義母様が抱っこすると嘘泣きをして
 下に下ろすとハイハイしてみぅのとこに来てみぅによじ登ってくる。
 
 
青ハート自分でミルクが飲めるようになった
 
 自分で哺乳瓶を持ってミルクが飲めるようになった。
 でも持ち上げるってことがまだわからないみたいで
 哺乳瓶を置いたままスコスコ吸ってる(笑)
 しょうがないから抱き枕に寝かしてあげると
 うまい具合にミルクが乳首側にきて飲めるようになるという。
 自力で持ち上げるのはいつかな~?
 
 
 
思い浮かぶのはこれくらい。
 
成長してるね~音符
 
1歳までの2ヶ月で他に何ができるようになるかな~ピンクハート
 
楽しみ手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2008 05:09:39 PM
[赤ちゃんのお話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Freepage List

Category

Headline News


© Rakuten Group, Inc.