全て
| カテゴリ未分類
| みわたす手帖
| かたづけ学
| パパの子育て体験記
| 耕す手帖・ティラーノート
| ファイルティーチャーとティラーノート
テーマ:私の手帳活用法(1257)
カテゴリ:みわたす手帖
8時15分発の電車に乗れば、目的地に10時に到着します。もし、乗り遅れると、次の電車は1時間後の9時15分目的地への到着は11時過ぎになってしまいます。10時に到着するためには、8時15分の電車に絶対に乗らなければなりません。自分の予定に合わせて、電車の運行の周期を時刻表でとらえて、スケジュールを決める事は良くあります。
帰りの時間は、天気予報では雨がふりそうだから、傘を持っていこう。というのは、天候の自然の周期を予測して、雨にぬれないようにします。 自分のまわりの人や環境の周期を確認しながら、自分の目的にうまくその周期をあわせて、利用したり、回避するための手段を選ぶことはよくあります。 ケータリングの料理は、届くまでに早くても2時間はかかる時は、2時間以上前に、届けてもらう時間を指定しておねがいします。お店の都合である、注文から納品までの周期を知っておかないと、目的の時間に料理を食べることができません。お昼の混雑時に注文して、注文の品が届くまでに時間がかかり、いらいらすることは、お店の周期をとらえないで、自分の計画を立ててしまったことになります。 すべてのものには、様々な周期があります。この周期を捉えると、外側の力をうまく利用できますが、周期をはずすと、余計に時間がかかります。 様々な周期を意識して見つけることは、なかなかできませんでしたが、1日、1週間、1ヵ月、1年、12年、120年をそれぞれに、みわたす手帖を使うと、様々な周期を意識することができるようになりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.08.30 07:30:14
[みわたす手帖] カテゴリの最新記事
|