205885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤースケ伝アトランダム

ヤースケ伝アトランダム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小杉とマキコ

小杉とマキコ

Category

Freepage List

Archives

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

小学校でハープコン… 47弦の詩人さん

飼ってびっくり!ユ… クリームパン31さん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
I Dream of Jeannie … Jeannie Akubiさん
あなたは今のままで… ☆゜・:*:.Καren.:*:・゜☆さん

Comments

小杉とマキコ@ これからログアウトします♪  楽天がシステムの何をいじったのか、二…
小杉とマキコ@ これからログアウトします♪  楽天がシステムの何をいじったのか、二…
小杉とマキコ@ これからログアウトします♪  楽天がシステムの何をいじったのか、二…
ちび狸@ 同感 アフリエイトだけの人は 放っておいて …
まさりん0405@ 楽天 youtubeへのリンク禁止に 18日からyoutubeへのリンクが禁止になって…
小杉とマキコ@ Re:狢 狸に負けるの図(11/07) ちび狸さん >福田氏は 父親が田中角栄…
ちび狸@ 狢 狸に負けるの図 福田氏は 父親が田中角栄に追い落とされ…
小杉とマキコ@ Re:餃子の王将☆(10/19) Нагцеройさん >学生時代いったな~先日…
Нагцерой@ 餃子の王将☆ 学生時代いったな~先日近くにあることを…
小杉とマキコ@ Re:粗大ごみの登場です(10/17) Jeannie Akubiさん >お久しぶりです。相…

Headline News

Calendar

2007年07月14日
XML
カテゴリ:世相一般。
0908

 2007年07月13日 掲載
自民惨敗説 3つの罠『日刊ゲンダイ』

 参院選での「自民党惨敗」説をマスコミが流しているが、有権者はこれにうかつに乗せられてはいけない。安倍首相も中川幹事長も意外と余裕のようなのだ。自民大敗ムードが高まると、3つのことが起きる。ひとつは「このまま自民党が惨敗するなら、おれはお灸をすえなくてもいいや」と無党派層が棄権する恐れがある。そして自民党の組織を引き締める効果もある。さらに……というわけで、こうした報道にはワナが潜む。

============

 松岡大臣が自殺で封じた暗闇とは何か『日刊ゲンダイ』7/13

 参院選の争点としてクローズアップされているのは消えた年金記録問題と、安倍首相がポロリと漏らした消費税アップだが、忘れてならないのは「政治とカネ」の問題だ。自殺した松岡大臣の後任に据えた赤城農水相の事務所費疑惑も噴き出したばかり。ところが安倍政権はまたもペテンの法改正でだまくらかした。今回の法改正は松岡前農水相の「ナントカ還元水」が発端だった。参院選前の国会では当然、現職大臣が命と引き換えに葬り去ろうとした闇を解明する必要があったのに、それをウヤムヤにしてしまった。有権者は「政治とカネ」の問題も投票の参考にする必要がある。

============

2007/07/13-20:56 政府与党、深まる危機感=首相周辺「座して死待たぬ」
(時事通信)

 安倍内閣の支持率が25.7%まで落ち込んだことが、政府・与党内に深刻な波紋を広げている。続落の要因として、安倍晋三首相の「資質」を問う声まで上がる。当の首相は遊説の先々で声をからして「実績」をアピールするが、天下分け目の参院選投票日を29日に控えながらの「打つ手なし」の状況に、無力感も漂い始めた。
 「内閣の構造的体質が問われている。もう一息で森内閣(と同様)の状況になる」。自民党の舛添要一参院政審会長は13日、内閣支持率続落の調査結果を聞かされ、首相の資質を問われ続けた末に退陣に追い込まれた森喜朗元首相との相似性を指摘。「危険水域」から一向に抜け出せない安倍政権の行く末に危機感をあらわにした。
 首相も手をこまぬいているわけではない。年金記録漏れ問題では、照合作業の短縮など次々と対策を打ち出し、同党内には「これで支持率の下落は底を打つ」と見る向きもあった。ただ今回の結果は、こうした楽観論を打ち砕いた格好で、批判の矛先は「問題閣僚をかばい続ける首相の指導力不足」(幹部)や、「一生懸命だが焦っていて良い印象を与えない」(関係者)ことに向かっている。
 一方で、首相周辺は「この悪い状態がいつまでも続くとは限らない。座して死は待たない」と強気の姿勢を崩さない。谷津義男選対総局長も「自民党の支持率が多少なりとも上がっているのは、政策が理解され始めたからではないか」と反転攻勢への期待をつなぐ。しかし、こうした声はごく一部。若手の1人は肩を落として「敵失に期待するしかない」と語った。

============

 *スーパーの話。
 「7-11(セブンイレブン)」は昔、朝の7時から夜の11時まで営業しているという意味だった。コンビニは今24時間営業が普通で、対抗上これに引き摺られる形でスーパーも軒並み営業時間を拡大して、今では夜10時までは普通、中には12時まで開いているスーパーもあるし、24時間営業の店もある。昔はスーパーなんてせいぜい夜の6時か7時でおしまいだったんだけど、世の中変われば変わるものである。
 営業時間の延長は人件費・光熱費等それにかかる費用と売り上げアップによる増収との兼ね合いが当然問題になって来るわけだが、潰れてしまう店は別として、概ね拡大した時間帯でやりくり出来ているのだろう、営業時間短縮という話は聞かない。

 コンビニは日付が期限切れの製品は深夜等に情け容赦なく廃棄処分しているが、一方スーパーでは賞味期限切れが迫ったものは値札を安く張り替えて、とにかくその日のうちに売り切ってしまおうとする。「安売り、投売り」だが半端品以外は下限が決まっている場合が多い。つまり「半額=50%引き」が限度である。それも見ていると一遍に50%引きまでは行かず、時間帯によって、客足を見ながら少しずつ値引きをするようである。

 もともとスーパーのお惣菜などは、原則売れ残った肉やら野菜やらを有効活用して作るものである。これは当然の策で、コンビニのように「売れませんでした、じゃあ捨てましょう」というシステムにはなっていないのである。コンビニの商品が割高なのは捨てる分まで消費者がお金を払っているからだが、これも大量生産ー大量流通ー大量消費という企業努力によって、一歩また一歩と1円でも安い商品を店頭に並べようとしているように見受けられる。これも自由主義経済の魔力とでもいうものであって、昨日よりも今日が、今日よりも明日が、右肩上がりに生産~売り上げが向上していなければならないという「黙契」が前提とされているからである。ただこればかりだと、人は自分を単なる馬車馬のように錯誤してしまうかも知れない。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月14日 19時29分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[世相一般。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X