482458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々物欲~Mix chocolate life館~

日々物欲~Mix chocolate life館~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 kana@ 空気美味い~ 山の朝は早いのぉ。 標高1500メートルなん…

お気に入りブログ

ツレヅレハナコさん… New! ちるちる1028さん

HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
ひぃたんち@お買い… ひぃたん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

楽天カード

2007年11月21日
XML
カテゴリ:手作り@パン
携帯のカメラが綺麗に写らず苛々してるkanaです

大体パンは夜月焼きあがるので余計です

これは旦那の携帯電話カメラを借りて撮った写真です

携帯電話変えたいけど買ったばっかり・・・ワンセグは必要なかったなぁ

さてさて昨日も日記に書きましたがヨーグルト酵母で作りたかったパン

fumiさんのミニ食パン

2007-11-21 12:08:14

fumiさんの本にも載ってますよね~ぽっ

私は昔の虎の巻ノートメモを見て作りました

なので粉量が酵母含めて300gでミニ食が5個です

これくらいだったら↓デバ焼きです


火力が強いので若干焦げてますが大笑い

翌日の朝はハムサンドで次の日はトーストで食べました

やっぱり美味いーーっぺろり

そうそう私の酵母パンパターンを紹介しますね~

ちなみに私は兼業主婦(フルタイム)です

おまけに子供2人の送迎あり~

まずパン捏ねは晴れ朝起きて7:00くらい
(室温15℃で捏ね上げ28℃くらい)

一緒に使った酵母(元種)もお世話します

パン生地はエイドで捏ねボウルに入れて冷蔵庫の上へ
(時間があれば1時間くらい発酵器にいれます)

元種は「くるみちゃん」(ケフィアヨーグルトについてきた)で保温

元種は1~2時間くらいして2倍(・・なってなくても)冷蔵庫へ
(冷蔵庫の中でも元気に発酵してて夕方には2倍以上になってます)

で会社から帰ってきてパン生地の様子を伺いつつ

風呂温泉だったりごはん作りだったり

その時の状況にあわせて発酵器入れたりです

大体22時月には眠れるようにしてます

あくまで目標ですけどね~お肌のために大笑い

やっぱり室温が低いので安定させる為には発酵器は便利!!


これはホームメイド協会オリジナル☆家庭用パン生地発酵器F-2000

でも高いよね~コレ 54,800円だよ

私はJHBSの発酵器を買いました

いくらだったかな・・・デザイン的には↑と似てます


パン生地発酵が快適に 電子発酵器 SK-15で十分な気がする~

浅井商店楽天市場店特別価格 33,800円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月21日 12時51分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作り@パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.