2233412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポンコツ兼業主婦の思いつくまま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

さっちん.

さっちん.

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.27
XML
カテゴリ:自作こまごま
<つまみ細工で作ってみるシリーズ>
では最後に材料を売ってるお店のリンクを並べてみます♪


まずは布かな?
和調コットンはいっぱい扱ってるお店があるので
省略して、ちりめんでワタシが買ったことがあるのは

こちら↓


ちりめん無地のカットクロスが15色入ったちりめんセット



それとたびたび登場のこちら↓


正絹 無地 縮緬はぎれ*反物巾30cm×長さ10cmを5枚set



楽天外だと、和布/和風生地の布がたりさん
(グラデーションのちりめんとか面白いです。種類が豊富!)


どちらもメール便オッケーで発送も早くて
良いショップさんでしたヽ(´▽`)/



それから金具等など


ブローチピン・ヘアクリップ

これはブローチとヘアクリップ兼用ピンです。
コレのいいところは背面のブローチピンに『下がり』を下げられるトコですね♪



コーム 15本足


発泡スチロール玉12mm


フェザーマラボー小(10枚)

コーム・発砲ボール・ワイヤー・フラワーテープなど
今回使った材料は全部このお店で揃います。メール便もOK☆
(あ、花座とパールビーズは扱ってないか…)






もっと本格的なのを作りたい!という場合は
こちらのお店がいいです。

穂積和代のつまみ細工かんざし材料店<工房 和>

鎌倉すみれ工房のかんざし屋 すみかん*

こちらは2店ともは銀ビラ・かんざし・熊手などなど、
手芸店では手に入らないような専門的な資材が揃ってます。
(すみかん*さんは台布付きのコサージュピンとかある~!なんとカット済みのちりめんまで(笑))



そうそう、そういう本格的なのが作りたい!というときは

ちりめんのつまみ細工
~小さな端切れから生み出される可愛い小物たち
 穂積和代<日本ヴォーグ社>
↑絶版なので図書館で探してみてください~。この本が七五三のかんざしは一番詳しい!!
(今HPを見てたら復刻版書籍が出てるようです。が、書店には並ばないらしい…)


つまみ細工の花々

こちらにも七五三用に数点載ってます。作り方手順も写真付きですよん♪

この2冊が教科書に良かったです。







さて、七五三用もいいんですけど、普段用のヘアアクセにも
つまみのお花はけっこう使えます。

DSCF3483.jpg

左側のヘアゴムとパッチンは今年縫った浴衣に合わせて作ったもの。
浴衣の布とおそろいで作ってもいいですよね☆


DSCF3484.jpg

こっちは和調コットンで作ったつまみのお花でパッチンです。
ちりめんで作るより少しカジュアルな感じかな?




ヘアゴムもパッチンも↓こーいう土台に


花カップゴム10個


【40mm】台付きパッチンピン(黒) 10個セット

グルーガンでくっつけるだけなのでお手軽~ヽ(´▽`)/
「出来るかなぁ~」と思われたら
こんなのから作ってみてもいいかも?!


長々と書いてみましたけど、
つまみ細工は特別な道具もいらないので楽しいですよ♪
何か作られた方、いらっしゃったら是非是非コメ&トラバお待ちしてます~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.27 22:30:38
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.