【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年12月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、母と会社の人と3人でお笑いライブ「Laugh!」に行きました。
前に文化祭にお笑いライブに行ったら、なんかチラシを貰ったのでその日に予約したのですな。
私は、長州小力のダンスが見られて大変面白かったのですが、小力が踊りだしたと同時に横で母が手だけで踊りだしたのが一番ビックリしました。(最後列だったから、迷惑は掛かってないんですけどね。)
出たのが、まちゃまちゃ・次長課長・インパルス・ロバート・東京ダイナマイト・猫ひろし・長州小力だったと思います。
個人的に一番面白かったのが、次長課長。次長課長のネタは今まで見たことが無かったのと、映像を使ったネタを見たのが初めてだったから。いやでも、河本のお猿さんの格好は似合ってましたね。笑。これから『母を訪ねて三千里』を見るたびに笑ってしまいそうです。

ロバートのネタは前に観たことのあったお墓参りのネタ。
秋山が女装して出てきた途端、母と会社の人、つまり私の両脇の人から一斉に
「足ほそ~い」
という呟きが出たのが印象的でした。確かに細いんです。秋山。
そして私が予想以上に秋山好きなんだなぁと思ってみたり。

余談ですが、母が『エビ大王』を観にいってきてパンフを買ってきてくれたんですが、それを見て、己が予想以上に伊達暁さんが好きなことにも気づきました。『エビ大王』をみた母に、
「この人、どういう役だった?」
と聞いたところ、
「よく声は出ていた。」
という禅問答のような答えが返ってきたので、その答えを探すべく私は参ります、『エビ大王』。

閑話休題。
インパルスのネタは、家庭訪問のやつで、これも見たことがありました。板倉さんの小ネタが遠くて見えないので、若干残念な感じ。
東京ダイナマイトのネタ、初めて見ましたが面白いですね~!そして青木さやかと組んでた人のほう、声がとてもよいです!

まちゃまちゃは、予想していたよりも面白かったんですけど、まちゃまちゃ自身があんまり好きじゃないので印象が薄いです。

あ。あと陣内智則君がいた!
この人のネタは、期待していたよりも面白くなかったなぁ。(えー)陣内氏で死ぬほど笑ったことがあるので、あの思い出をもう一度!と思ってしまうからかもしれません。

まぁそんなこんなで、全体的に面白かったですが、印象深いのは次長課長です。

帰ってきて、母と共に
「小力のパラパラ、生で見られてよかったね~!」
と喜び合っていたら、母がおもむろに踊りだした。…しかも、フリ、ちゃんと覚えてる!!
毎回毎回テレビに出るたびに一緒に手を動かしてましたからね~。小力がジムでパラパラ教室やったら、欠かさず行きそうだな。

そうそう。
お笑い繋がりで思い出したんですが、昨日の夢で、ダウンタウンの松本さんに物凄い剣幕で追い掛け回されるという夢をみました。
私、何をしたんだろう?

今週の『おしゃれイズム』は南海キャンディーズですよ!皆さんチェックチェック!

ではでは。
『危険なアネキ』の森山未来君のメガネはイマイチ似あってないと思うみやびでした。
あのキャラ、性格込みで結構可愛らしいキャラだけど、単純にメガネ君としてみた場合、イマイチ似あってないメガネだと思いませんか?
ずっと思ってるんですよねぇ。
もっと君にふさわしいメガネが必ずこの地球上にはあるはずだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月12日 22時08分27秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ミヤビン

ミヤビン

お気に入りブログ

あ~るず ふぁくと… 綾羅さん
散々蝶々 ばしこ☆さん

コメント新着

 腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
 ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
 ミヤビン@ Re:チョコレートダイエット(02/11) 寝棺さん >たしか楠田エリコもやってま…
 寝棺@ チョコレートダイエット 私も聞いたことがありま~す。カカオ含有…
 ミヤビン@ Re:ビターチョコ(02/11) 四戊さん >お久しゅうございます!! チ…

© Rakuten Group, Inc.