1020140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブレブレ人間のゴゴゴ(萎え)

ブレブレ人間のゴゴゴ(萎え)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

プロフィール

ボートでぼーと

ボートでぼーと

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

断崖絶壁鱸会会報 とらっくマンさん
なんでも日記 na-ga2006さん
日向日記 L1049さん
気分は湖上でピクニ… 黒鱒KINGさん
2011/04/18
XML
カテゴリ:馬鹿どもへ
何で本場所を練習で観客無料な訳?

時期が時期だけに、相撲取りは力が有り余っているので、被災地行って瓦礫撤去で、筋トレしたらいいじゃない!!それで被災地でちゃんこして、被災住民に配るのが今の八百長で信用を落とした相撲の評価を上げる時でないのですか?

アントニオ猪木氏はいち早く被災地に入りましたが、相撲取りは白鵬が猪木氏に遅れること数日ですよねその遅れがまた信用落とすんだよ。

どこが国技ですか、国技をする者は国民を愛さないとダメでないでしょうか?

被災地のことを考えるのなら、どうせ八百長まともな組み合わせも出来ないので、被災地にいち早く入るべきだったのだよ力士は。

そもそも相撲協会の幹部は大半が中卒のろくな教育も受けていない馬鹿だから、こんな発想もなかったんだよな。

こんな時期だから、本場所で料金取って全額を、被災地に寄付するのが一番良かったのではないだろうか。

こんな時期に相撲を見に来る人は本当の相撲ファーンなので、おおめに観てくれるよ。

今日はおしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/18 11:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.