Profile
ワン・コイン
『ワン・コイン古文書講座』と古文書寺子屋、「下読み会」「片山家文書を読む会」と月に4回の活動をしています。江戸時代が大好きな人たちの集まりです。
|
|
(開講)第109回ワン・コイン古文書講座 こんにちは。今回は、神谷大介先生の講座です。海防史がご専門ですので、今回もそのお話です。…私も幕末史をやっていたのですが、仕事の都合上、最近はほとんどご無沙汰です。品川御台場の建設の史料をみていたことがありました。御台場をつくるために、江戸市中に迂回路を造るのです。大工事であったことが偲ばれます。これは、神谷先生のお話とは関係ないとは思いますが、幕末史の江戸、またじっくりと取り組んでみたいテーマです。ふるってご参加ください。 運営の都合上、多くのところは自己責任でお願いします。お出かけ直前に、このブログの内容をご確認下さい。変更点などがある可能性があるためです。 次回は12月1日(土曜日)の予定です。 第109回ワン・コイン古文書講座 〇日時:11月10日(土曜日)14時~16時 〇場所:宮前市民館(川崎市宮前区宮前平2-20-4宮前文化センター[最寄り駅は東急田園都市線宮前平駅]) 宮前市民館のホーム・ページ 第4会議室 〇料金:500円(一ヶ月会費) 〇講師:神谷大介(かみや・だいすけ)(東海大学文学部歴史学科日本史専攻非常勤講師) 〇題名:「幕末のお台場建設」 〇講師より一言: 19 世紀、異国船が頻繁に来航するようになると、徳川幕府や諸藩は沿岸部に相次いでお台場を建設し始めます。お台場といえば品川台場(現・東京都港区台場周辺)が有名ですが、その他にも様々なお台場が建設されていたのをご存知でしょうか。今回の講座では徳川幕府や諸藩のお台場建設について、古文書などを通じて読み解いていきます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
October 31, 2018 09:10:08 AM
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x