1155219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

小波5869@ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869@ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869@ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2015.06.08
XML
カテゴリ:オットット
港の男

建築設計事務所(従業員1名)、所長の妻、小波です。

2年前の春、オットに起こった事件←料金、100万円不払い事件の裁判が、いまだ続いています。

見積もりを出して、仕事のGOサインが出て、納めたはずが
支払いの段階で、100万円値切られた件です。

どうやら、この事務所は、何回かこういうことをしていて、悪い評判があったようで、
オットは、知らずに、知人の紹介で、仕事を引き受けてしまったのです。

今回、簡易裁判で決着がつかず、本当の裁判になっています。
地方→高裁までいきました。
相手が、あまりに嘘の証言ばかりするので、オットが激怒し、
話し合いで修復、という方向にはいかないようです。

こんな事案をかかえながら、毎日過ごすのって、つらくないのかなぁ。しょんぼり
私なら、毎晩寝られないかも。


ところが、先月、同じような事案が発生しましてびっくり
「また、値切られた怒ってる」と言うのです。
そもそも、建築業界は、見積もり後、仕事を納めたあと、数か月後でないと支払いがありません。
その間に、会社が倒産したら、お終いです。
実は、そういうケースも、あったらしいです。
(私には、後に報告あり)

今回は、仕事後、半年位してようやく支払ってくれたのに、値切られて、
しかも、相手は黙っていた、というもので、
また弁護士さんに相談。
先ず、内容証明の手紙を送ってもらったそうです。

本格的な裁判になるかどうかは分りませんが、
オットがボケないうちに、決着を望みたいです。

こんな綱渡りのような業界だったのですね。
しかも、下請けや、個人事務所をナメてるというか、対等に見ていない、
払わずに済ませようっていう人が、あちこちにいるのですね。
怖いーーーーー


あちゃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.08 20:58:07
コメント(2) | コメントを書く
[オットット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.