062337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Paris Miyuki

Paris Miyuki

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miyuki happies

miyuki happies

Calendar

Favorite Blog

”ようこスタイル”で… 飯田ようこさん
Tak for mad! 北欧ラ… takformadさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
ルンルン♪ワクワク♪… ハッピーライフコーディネーターマリアリリーさん

Comments

izumi@ ミュンヘンからプラハへの行き方について はじめまして、イズミです。突然のコメン…
miyuki happies@ Re:MISTYの方からやってきました。(10/23) 萩原 結依さん こんにちは! コメン…
萩原 結依@ MISTYの方からやってきました。 こんにちわ。 MISTYで100日ブロ…

Freepage List

Headline News

2011年03月24日
XML
カテゴリ:エンタメ
Hope
(占い師の先生より頂いた画像です。ありがとうございます。)

思い出した曲。
「grateful days」
http://www.youtube.com/watch?v=gFbxUsihSEI

歌詞はこちら。
http://www.quartet4.net/?p=349


大親友の子にドラゴンアッシュのライブに誘われて、行ったことを思い出したの。
ライブというよりかは、その友達がね、今回の地震で、一番危険な地域にいて、
連絡が数日取れなくて。。。
結局、連絡取れて、無事で、ホッと一安心したんだけれど。
その子が無事でよかったなーって改めて思ったり。


「日出ずる国に僕ら生まれ育ち 今こうして踏みしめる大地
常に開く新しいPage 旅に出ようそれぞれのStage
ここに綴る歓びと感謝 共に奏でる真の理解者」


そうだよね、私たちは、日出ずる国に生まれ育ったんだから、
大丈夫だよね、
大地、踏みしめて行こうね
って思ったり。。

新しいPageにStageに進んでいかなきゃね。


全体的に、この歌詞が好き。

今想う闘いの日々 感謝するごとに溢れ出す慈悲

親に感謝、友達にも感謝

そんな気持ちが重なる。


また、Dragon ashの歌詞には百合が出てくる。
好きな花の一つ。
気になって、関係を調べてみた。

マークが百合の紋章。
Viva la revolutionのアルバムのジャケがフランス革命の時。
そこから、フランス王家の紋章の百合を使い出したとか。

フランス王家の百合の紋章、伝説では
クローヴィスがキリスト教に改宗した時に
百合の花を王家の紋章と定めた、
という話もあるようです。
伝説以外では、フランス王家の紋章として
初めて百合の花が登場したのは1197年のことらしいです。
その後、ルイ9世は十字軍遠征の時に
3つの百合の花をあしらった旗と紋章を使用していたようです。

百合は古代ローマの頃から王位継承者のしるしとされていたようで
また、ギリシャ神話の女神ヘラ(ローマの女神ユーノー)のシンボルでもあり
聖母マリアの持ち物でもあるらしいです。

とあった。

そうなんだーと思いながらも、
いろいろと気になってきた(笑)



☆パリにて、チャリティー。
4月3日(日)のAAA語学学校でチャリティーが行われます。
そこに、参加する予定になりました。
簡単なカラーセッションをしたいと考えています。
詳細は追って、また日記にあげます。
紹介し、いろいろ教えてくださった方々、ありがとうございます☆

どうぞ、よろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村

ポチとよろしくお願いします^^ワンクリックが私にとって励みになります☆(※ランキングページが開きます)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月24日 09時27分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.