083373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生命のリズム・・うた声で健康の仲間造り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

生命のリズム

生命のリズム

フリーページ

2004.12.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
水って不思議ですね~
昨日は夕刻より、
持ち込まれた水の確認の為、分析センターを覗いてみました

20本程の検体が、専用ボトルに入れてズラリと並べてあり、
すべて汚染地域の井戸から採水したものだが、保冷室の明かりに光輝いている。 
みんな、基準値をオーバーした汚染水とは思えない程・・・

水は見た目ではわからない! 
こんな綺麗そうな水でも、硝酸・亜硝酸性窒素の含有率が、水質基準値の1,5~2,3倍。

この地域にはいくつかの湧水地があり、県内外から、毎日多くの水汲み客が訪れている。
汚染地域では、チアノーゼ症に由来する病気(目の疾病症状など)も多いと聞いているのだが。。。


(朝日新聞より)
最近、チッソ水俣工場の排水溝から、異常に高い数値のダイオキシンが検出されている。
水俣湾の魚介類からは、いまだに多い量のメチル水銀が検出されていると言うのに!!!

今も変わらぬ企業の体質がうかがえて、情けない!(怒!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.18 11:51:51
コメント(4) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
流留和の心庭園 るるわさん
みずのみマスター心… みずのみマスターさん
たまごのつぶやき えぞふじさん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

コメント新着

人間辛抱@ Re:水は生きている(03/15) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ゆうあいママtosa@ Re:「居酒屋で」(12/29) 1月17日、届きました。 ありがとうござい…
水の119番@ Re[1]:「春の雨」11.23 入曲決定(11/12) ゆうあいママtosaさん >歌のCDあれば欲し…
ゆうあいママtosa@ Re:「春の雨」11.23 入曲決定(11/12) 歌のCDあれば欲しいです。どこで購入でき…
水の119番@ Re:私たちの活動の一環・・(05/26) ゆうあいママtosaさん いつもの事なが…

© Rakuten Group, Inc.