569527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Category

Favorite Blog

あんさんぶるスター… New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.10.09
XML
カテゴリ:旅日記
目が覚めたのが2時半過ぎ。
その時にひらめいたのが、「そうだ、長野へ行こう」ということで。

双葉SAを出発して中央道を西へ。
クルマガ少なくて走りやすい。

長野道へ入ります。
諏訪あたりから少し雨が降っていたのが、だんだん本格的になってきました。
そいいえば長野道が対面通行で、っていう集中工事のCMがTVで流れてましたっけ。

ちょっと目がショボついてきたので、姨捨SAあたりで休もうかと思いながら長野道を北上すると、麻績IC先から対面通行。
雨の日の対面通行は気を遣います。
おかげで目が冴えてきました。

そのまま上信越道へ入り、松代PAで休憩。

時間に合わせて出発。
小布施PAで朝食をとり、信州中野ICで上信越道を下ります。

中野の街中を抜けて、R292へ。

[北信州やまのうち]
8時半過ぎに到着。
朝から駐車場にクルマが多い。
農産直売所が混雑してます。
この時期はりんごですね。
物産レジにてきっぷを購入。
紙質の変わった追加200枚に間に合いました。

いつもの七瀬交差点まで行かずに、今日は県414を北上してみました。
途中、道が細くなったりしたけど順調に走行。
網切橋へ出て、前回走行した道へ出ます。
R403を走るのと、どっちがいいんだろうね。

[FARMUS木島平] ('16 関東スタラリ)
初訪問以来の2度目の訪問です。
手前の駐車場にクルマを駐めます。
まずはインフォ窓口でラリー帳にスタンプを押印。
そしてきっぷを購入。
新版に切り替わってました。
だいぶ券番が進んでますが、新版イラストきっぷを自力確保。
ヒツジはまだ小屋の中みたいでした。
FARMUS木島平020.JPG

千曲川を渡ります。
こちら側から走ると飯山シャンツェがよく見えます。
R117を北上。

[花の駅千曲川]
いつも以上に駐車場が混雑してます。
やはりここもりんご購入がメインみたいです。
前回訪問時にラリー帳には押印済み。
物産レジにてきっぷを購入。
紙質の変わった追加バージョンを自力確保。

R117を戻って、豊田飯山IC方面へ。

[ふるさと豊田]
ここもラリー帳には押印済みなので、直接レジに向かいます。
きっぷをメンテするとあともう少し。
切り替え実行。
が、5枚制限があるということ。
ギリギリ1枚だけ、新版きっぷNEWを購入できました。
交渉するも余剰は購入できず。
申し訳ないです。
ともあれ、新版イラストきっぷを自力確保。

豊田飯山ICから上信越道を上越方面へ。
1区間だけ走行して、信濃町ICで下ります。

[しなの]
こちらもラリー帳には押印済み。
レジにてきっぷを購入。
現行版イラストきっぷを自力確保。
天候がいまひとつ。
曇りがちなので、黒姫・妙高などの山々は雲の中でした。

信濃町ICから再び上信越道へ。
今度は南下。

[オアシスおぶせ] ('16 関東スタラリ)
ハイウェイオアシス側からアクセス。
が、そちらの駐車場が満車状態。
たまたま出るクルマがいて空きができたところに駐めることができました。
上り方面から来るのは久しぶりです。
信号を渡って駅舎へ。
エレベーターで2Fへ向かいます。
いつものことながらスタンプを探してうろうろ。
とりあえずレジにてきっぷを購入。
紙質の変更された追加バージョンを自力確保。
まぁここはあまりデザインは変わらないと思いますが。

上信越道を長野ICで下りて、R19へ。
薄日が射す中、犀川沿いを走行。

[信州新町]
駐車場が大混雑です。
空きがありません。
しばし待つと、なんとか出るクルマがいました。
レジにてきっぷを購入。
何を勘違いしていたのか、未入手だと思っていたのが実は前回訪問時に確保済みだったみたいです。
でも青券が入りました。
通算100枚目の青券になりました。
信州新町0507a-b.jpg
そして、もうちょっとの枚数なので切り替え実行。
新版きっぷNEWを自力確保。
イラストというより、文章がちょっとだけ変更されたバージョンです。


白馬長野有料を通って、県31へ。

[中条]
さすがにいつもよりクルマが多いです。
まさに長野はリンゴの季節です。
今日は奥のレジに駅の方がいました。
きっぷを購入。
紙質の変更された追加バージョンを自力確保。
ここもおぶせ同様、今後もあまりデザインは変わらないと思いますが。

県31をさらに西進。

[おがわ] ('16 関東スタラリ)
前回走ったときは定休日でした。
ラリー帳にスタンプを押印。
この周辺ではここだけきっぷは未販売です。

さらに県31を西進。

[ぽかぽかランド美麻]
リニューアルが完了したようです。
フロントへ直行します。
きっぷを購入。
紙質の変更された追加バージョンを自力確保。
裏のデザインがシリーズものなので、裏変してほしいです。

県33へ入って北上します。
北アルプスの山なみがちょっとだけ見えました。
R148へ出て、

[白馬]
ここも駐車場が混雑してます。
ここはきっぷが懸案でした。
レジにてきっぷを購入。
紙質の変更された追加バージョン100枚に間に合いました。

長野県内はダムカードの未入手が多いんだけど、今日はきっぷ優先で走ります。
R148を南下します。
青木湖や木崎湖を見るのも久しぶりです。

南下しながら、大糸線っていう名称は、大町と糸魚川からきてるのか、と改めて気づく。
南小谷までが電化されていて、それがつながっているという意識がなかったもので。

大町市内を抜けて、さらに南下。
JR細野駅方面へ左折。

[安曇野松川]
駐車場側に出ずに建物裏手の駐車スペースにクルマを駐めました。
レジに直行してきっぷを購入。
紙質変更バージョンを自力確保。

県306を南下して、安曇野ICへ。
長野道へ入ります。

寄るかどうか迷ったけど、塩尻ICで一旦下りて、

[小坂田公園] ('16 関東スタラリ)
公園併設の道の駅なのでそこそこの人出です。
レジに大量の賞品を購入している人がいたので、先にスタンプを押印します。
しばし待ってからレジにてきっぷを購入。
ここでも紙質変更バージョンを自力確保。

塩尻ICから再び長野道へ。
関東圏へ帰宅するクルマが結構多い。

中央道へ出て、小淵沢ICまで走行。

[こぶちさわ]
ここも混雑必至なので、寄るかどうか迷ったけど、とりあえず来てみました。
案の定駐車待ち渋滞。
ちょうど出るクルマがいてなんとか駐めることができました。
南側の松林がどうやら新たに駐車場になるようです。
レジにてきっぷをメンテ。
新きっぷに切り替わってました。
新版イラストきっぷを自力確保。
寄ってみてよかったです。

混雑している駐車場を脱出して、県11を南下。
R20へ出ます。

右折するとすぐ蔦木宿なんだけど、時間が微妙なので今日は寄りません。
というか、きっぷ未販売駅なので、このところずーっと行ってませんが。

R20を左折。

[はくしゅう]
スーパーマーケット併設なので混んでます。
南側の駐車場に空きがありました。
物産レジに直行してきっぷをメンテしがてら、特別券について尋ねます。
JAFカードでOKということなので、カードを提示。
記名して特別券を自力確保。
記名しなければもらえないような特の配布方法って、どうなのかな~?と思いますが。

前回、逆方向で走った道を走行して韮崎へ向かいます。
県611からR141へ。

[にらさき]
この時間だけど、そこそこ駐車場が混んでます。
スタンプを改めて回収して物産レジへ。
現行版イラストきっぷをようやく自力確保。

さて、時間を節約するために高速移動します。
韮崎ICから中央道へ。
韮崎ICは久しぶりです。
IC手前の橋が架けかえられてからは初走行かも。

双葉JCTから中部横断道へ。
白根ICでおりて、

[しらね]
窓口にてきっぷを購入。
紙質変更された現行版イラストきっぷを自力確保。
すもも特も自力確保。
最近なかなか来れない話や次の新券についての話を。

白根ICから再び中部横断道へ。
終点の増穂ICまで。
営業時間内だけど、富士川へは寄らずにR52を南下。

身延町に入り、

[みのぶ 富士川観光センター] ('16 関東スタラリ)
駅の経営が変わってからは正式には初訪問になります。
前回はタッチの差で間に合わなかった。
今日は何とか営業時間に間に合いました。
とりあえず、スタンプやきっぷはどこかと探すもののよくわからず。
店の方に聞くと、いちばん上の案内所で、ということでした。
案内所へ。
まずはラリー帳にスタンプを押印。
初回収のスタンプなので、丁重に回収します。
そして案内所の方に声をかけて、きっぷを購入。
現行版イラストきっぷを自力確保。
リニューアルされてからは初の自力確保です。
ちなみに前4バージョンは未入手のままです。
駅舎風景を少しだけ撮影。
看板撮影は後日改めて、ということで。

さて、時間的には本当に微妙になってきました。
R52をさらに南下します。

[とみざわ] ('16 関東スタラリ)
信号のほうから駐車場に進入。
レストラン側の電気がちょうど消えました。
慌てて店内へ。
レジにてきっぷを購入。
現行版イラストきっぷを自力化。
そしてラリー帳にスタンプを押印。

さて、営業時間は何時までだろう、と思いながらさらにR52を南下します。

静岡県内に入り、県190へ左折。
県10に出て、富士川に沿って南下。
富士川楽座前を通過して、R1へ。

富士川を渡り、富士に到着。
案の定、駅は真っ暗。
営業は終了していました。
まぁ、想定内ですが。

富士市内で給油ガソリンスタンド
富士ICから東名道へ。
御殿場で新東名と合流すると、さすがに帰りのこの時間はクルマが多い。
しかしながら順調に走行。
とはいえ、いつもの渋滞は15キロ程度で済みました。

横浜町田ICから保土ヶ谷BPへ。
首都高に入り、アクアラインの海ほたるPAで夕食ラーメンをとり、そのまま帰宅しました。

いちばん北はしなの。
そこから南下して富士まで。

今日もよく走りました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.13 10:44:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.