569562 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Category

Favorite Blog

あんさんぶるスター… New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.20
XML
カテゴリ:旅日記
千葉県が誕生して今年が150年になるとか。
それを記念して、千葉県管理のダムでダムカードが発行されています。
そういえば一昨年は埼玉で限定150枚(だったか?)で記念ダムカードが発行されたりしましたが。
まぁ、千葉県は1000枚の発行だそうです。
木更津のきっぷもあるので、いくつか回収できればと思い、今日は千葉県内を回ることにしました。

近場スタートなので、9時過ぎに家を出発。
館山市内で用事を済ませて、R127を北進します。
まずはこちらから。
今日は雨雲が低く垂れ込めていて、富山も雲の中です。

市部を右折して、県258経由で富楽里へ向かいます。

​[富楽里とみやま]​ ('23 関東スタラリ)
長期にわたるリニューアル工事中。
大幅な改修になるようです。
プレハブの仮店舗前の空きスペースに駐車して、館内へ。
お客さんが多い。
奥の事務所前でラリー帳にスタンプを押印。
そして事務所に声をかけて、きっぷ担当の方を呼んでもらいました。
200円きっぷまであと少し。
この週末には変わるか、といったところです。
切り替わったらまた来ることにします。
工事の進む駅舎の様子を見に行きました。
外装はだいぶはっきりしてきましたね。
ハイウェイオアシス側をぐるっとまわってクルマに戻りました。
 
 
 

鋸南富山ICから富津館山道へ入りました。
木更津JCTから圏央道へ。
木更津東ICまで走行。
料金据え置きが効くらしい。

​[木更津うまくたの里]​ ('23 関東スタラリ)
誘導員さんの指示で空きスペースに駐車。
混んでます。
まずはインフォ前でラリー帳にスタンプを押印。
インクの色が緑じゃなくなったのか。
レジに並んできっぷを購入。
最近切り替わった新版イラストきっぷを自力確保しました。
店内も大混雑でした。


木更津東ICから再び圏央道へ。
市原市舞鶴ICまで。
県168へ左折して小湊鉄道の踏切を渡ります。
さらに直進して高滝ダム記念館へ。

​[高滝ダム記念館]​
駐車場には数台のクルマが駐まってます。
まずはクルマを駐めて、ダム湖を撮影しました。
高滝ダムに来るのも久しぶりです。
記念館に入り、1Fの展示室をさらっと見学。
そして2Fのレストランへ。
「開いてるお席へどうぞ」と言われましたが、ダムカードについて尋ねると、「今お持ちしますね」と。
高滝ダムのダムカード(Ver.1.2)千葉県誕生150周年記念のダムカードをいただきました。
レストランにはそれなりにお客さんがいます。
ここはダムカレーがあったり、最近ラーメンもやるようになったりしてます。
今日は時間がないので、また今度来た時にはと思います。
 
 

牛久に出て、ちょっと買い物を済ませました。
R297を進んで市立博物館へ。

​[市原市立博物館]​
初訪問。
昨年の秋にできた新しい博物館です。
入館料は300円。
入館時に入館票をいただき、それを首から下げて見学します。
受付のお姉さんにカードを申請。
市原市立博物館のスポットカードをいただきました。
縄文の出土品や弥生時代の土偶などを見学。
王賜鉄剣がやはり見どころか。
王とは誰のことか? という焦点を絞った展示が良かったりします。
国分寺や国分尼寺などの解説展示もありました。
民俗展示室も見学してから、体験館の方にも行ってみました。
体験館は親子連れで行くといいかもしれませんね。
ひと通り見学を済ませてからクルマに戻りました。
 


さて、ここからどちらへ向かうか。
まずは市原ICか蘇我ICか?
方向的には蘇我ICなんでしょうが、距離的には市原ICか。
結局、市原ICまで戻ることに。

さらに右まわりでまわるか、左まわりにするか、で迷いました。
営業終了時間との絡みで、まずは佐倉方面に向かうことにしました。

市原ICから館山道に入り、宮野木JCTから東関道へ。
四街道ICまで走行。

県64に出て、北進します。
途中を右折して新臼井田を通ってR296を横断します。
さらに先へ進んで京成本線の踏切を渡ってすぐ右折。
左前方に風車が見えました。

​[佐倉ふるさと広場 佐蘭花]​
ここに来るのは何年振りでしょう?
風車の先の駐車場にクルマを駐めて、ちょっと歩いて佐蘭花(売店)へ。
レジの方にダムカードについて尋ねると「ありますよ」と。
「今こちらのカードを配布してます」と、西印旛沼の千葉県誕生150周年記念ダムカードを差し出されました。
普通のダムカードも申請すると、「あります」と言いながら、西印旛沼のダムカード(Ver.1.0)を差し出されました。
2枚のカードをいただきました。
 


ナビの誘導だと、ここからいったん戻って佐倉市内を通る道を案内されます。
佐倉市内は混むんだろうなぁ、と思う歌ので、ナビに逆らって逆走します。
県65に出て、北へ進みます。
R464に出たので右折。
北須賀を右折して、R464の旧道に入りました。

​[印旛沼漁業協同組合直営レストラン水産センター]​
ここに来るのも2度めでしょうか。
以前、印旛沼のダムカードを貰いに来ました。
今日土曜日は漁業協同組合がお休みですが、レストランの方でもカードは配布されています。
以前来た時は、うなぎを食べようとしましたが、時間的に終わってしまって食べることができなかった記憶があります。
入口を入り、右側のレジのお姉さんに確認すると、「今日は何かあったんですか? 皆さん貰いに来ますよ」と言ってました。
北印旛沼のダムカード(Ver.1.0)と、北印旛沼の千葉県誕生150周年記念ダムカードをいただきました。
うなぎはうちのを連れて来た時にいただくことにします。
 

さて、来た道を戻ってR464(北千葉道路)に出ました。
なかなか走りやすい道路でした。
そのまま小室まで走行してR16へ出ます。
北進して柏方面へ。
セブンパークの渋滞を避けるためにいつものように早目に右折します。
県8に出るとすぐ先がしょうなんの道の駅です。

​​[しょうなん]​​ ('23 関東スタラリ)
旧駅舎側の駐車場に空きスペースがあったので、そちらに駐車しました。
新駅舎へ徒歩移動。
館内に入り、インフォカウンターでラリー帳にスタンプを押印。
インフォのお姉さんにきっぷを申請。
200円きっぷまではまだまだ枚数があります。
そしてまだ特別券がありました。
祝22周年特別記念きっぷをいただきました。
ダムカードについて尋ねると、「こちらで配布してますよ」とのこと。
手賀沼のダムカード(Ver.1.0)千葉県誕生150周年記念ダムカードをいただきました。
次に並んだ人もダムカードを申請してました。
 

そしてここからさらに大移動します。
手賀大橋で手賀沼を渡ってすぐ右折。
手賀沼の北岸を東へ進みます。
木下でR356に合流。
そのまま利根川に沿って東進を続けました。
発酵の里こうざきは今日はパス。
佐原まで進みます。

​[水の郷さわら]​
17時ちょうどに駐車場に到着。
いつものように川の駅側の駐車場に駐めました。
地域物産館へ。
18時までの営業です。
利根川からの風が強い。
レジ前には200円きっぷの案内が出てました。
きっぷを購入。
200円版の現行版イラストきっぷを自力確保しました。


さて、もう1ヶ所間に合わせたい。
県16を南進して県120へ。
さらに南へ進んで多古町に入ります。
道の駅の北側からアクセスしました。

​[多古]​ ('23 関東スタラリ)
物産館(あじさい館)の営業時間は18時まで。
17時45分には駐車場に到着しました。
まずはラリー帳にスタンプを。
レストランの2Fが情報コーナーで、そちらにスタンプが置かれています。
レストランはすでに営業終了。
2Fへのエレベーターの利用は16時までと書かれてましたが、ボタンを押したら扉が開いたので使用してしまいました。
ラリー帳スタンプを押印するも、インクが薄い。
違うインク台を使って2度押しすることになりました。
連絡通路を通って物産館へ。
1Fに降りてレジできっぷを購入します。
200円になっていたので追加購入。
200円の新版イラストきっぷを自力確保しました。


ということで、時間的に今日はここまでです。
行きたいところは全部行けた形になります。

さすがに頑張って走ったので、ここから下道を通って帰る気力がありませんでした。
県79から県45に入り、県62へ出ました。
途中で圏央道の工事個所を通過しました。
早く完成しないかなぁ、と思いますが。

松尾横芝ICから圏央道に入りました。
IC付近でも圏央道の延伸工事が始まりましたね。​
距離的には東金道経由の方が近いので、そちらを走ります。
さらに京葉道から館山道に入り、姉崎袖ヶ浦ICまで走行。

そこからはいつものルートでR410を南進します。
早めの帰着になりました。

とにかく今日は千葉県誕生150周年記念のダムカード回収の前半戦。​
早ければ、月曜煮には7枚のカードを完集​できるかと思います。






本日、新たに入手したカード

<ダムカード>
 
 

<市原スポットカード>













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.24 04:50:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.