155907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

 みわりんごくん@ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) たまの贅沢っていいですよねーー!いいな…
 酒蔵天領誉@ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) 全日空ホテルでクーポン使えてよかったですね…
 hiropon181@ Re:たまにたまのセレブ料理(01/28) JALクーポンで全日空ホテルと言うのがツボ…
 みずたま△@ Re[1]:今年もよろしくお願いします!遅!(01/11) みわりんごくんさん どうぞよろしくお願…
 みずたま△@ Re[1]:今年もよろしくお願いします!遅!(01/11) ははザウルスさん ははザウルスさん家が…

フリーページ

2009.04.02
XML
カテゴリ:出産・育児
あけましておめでとうございます!

いつの間にかすっかり年末も過ぎて、新年が明けておりました。この期間何をしていたかというと、年賀状を書こうと思っておりました。


更新しません 書くまでは


やることをやってから好きなことをしなさい!そんな親の言いつけを守って日々過ごしていたのですが、思うだけで一向に行動せず、そのうち新年が明けていました。あれっ、いつの間に?

その期間にも柚太郎は着々と成長をとげ、体重は生後2ヶ月初めにしてもう6.8キロ。

ほっぺたは今にも落ちそうです。大丈夫なのだろうか、一向に停滞する気配のないこの巨大児ぶりは。

そして、よく笑い、よくしゃべるようになりました。


そろそろ我々のことを何と呼ばせるか心を決めなくては。

途中で変えなくてもいいように、できれば「パパ」「ママ」ではなく、「お父さん」「お母さん」と呼ばせたいのですが、そこまでの過程を思うと気持ちがなえます。

ダンナさんのことを、「お父さん」と呼びたくないのです。あんた、私のお父さんじゃないし。


それよりなにより、ダンナさんから「お母さん」と呼ばれたくない訳です。

何かが壊れる気がする、夫婦間の「お父さん」「お母さん」呼び。

結婚1年未満の夫婦にありがちな、踏み出せないゾーンというやつでしょうか。

もっとかわいい呼び方で呼ばれたい。そんな欲求が抑えられません。

私としたことが!この期に及んでまだ夢見心地なことを!!

そんな迷いをダンナさんに打ち明けると、「うーん」と言ったきり思案顔。

これは、何か名案を出してくれるに違いない!

「柚太郎~。この人誰?お父さん。言ってごらん、お父さん。このミルクくれる人は誰?もーもーちゃん。言ってごらん、ほら、もーもーちゃん。」


えっ?牛?


そんなかわいくもないし。

1235994232788.gif
>>育児マンガはこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.03 12:51:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.