302120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965@ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

八森いさりび温泉ハ… New! hinachan8119さん

朝から曇です。 New! やまと3520さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Free Space

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Jun 30, 2011
XML
カテゴリ:歴史・文化

歴史好きな方ならご存知かもしれないが、津軽では初代藩主の津軽為信(ためのぶ)は津軽を統一した人として評価されている。が、弘前城を作ったり、陸奥湾の善知鳥村に大きな港を築いたり、津軽騒動を鎮圧したりした内政を重視した二代目藩主、津軽信枚(のぶひら)の人気も高い。


シダレザクラの巨木
IMGP4731.JPG

名前も信牧なのか信枚なのかも決着していない。津軽藩統一誌など、歴史書を転記する際、誤植してしまい、どっちがどっちか分からなくなってしまったのが、正直な所であろう。

この信枚は、為信の三男。側室・栄源院の子である。信枚の正室は豊臣秀吉の奥さんの高台院、ねねの養女である「辰姫」。この辰姫は石田三成の娘である。天下分け目の関ヶ原では石田三成の遺児を匿うなどしている。


高照神社境内高札
IMGP4732.JPG

ここで、徳川家康から自分の養女、満天姫を正室とするよう迫られ受諾。辰姫は側室になる。この満天姫は松平康元の娘で、近衛家を通じて津軽家へ嫁に来ている。家康に嫁ぐ祝いに好きな物、何でも持っていっていいよ!に対して家康が当時一番大切にしていた金屏風。満天姫がこの関ヶ原合戦の屏風が欲しい~持って来ている。また、日光東照宮は当時、家康の墓として誰しも憚ったが、家康の崩御と同じくして、弘前に弘前東照宮建設の認可が来ている。(当初は本丸の一郭にあったようだ)これも満天姫の力である。まだまだ、エピソードは沢山あるのだが、後日にしよう。


先日頂戴したミズ(ウワバミソウ)津軽では珍重される山菜
IMGP2589.JPG

今日は高照神社=信枚の墓所=のシダレザクラを紹介しようとして、歴史になってしまいましたわぃ~!



昭和時代を詰め込んだ”おもしぇ~学校”
IMGP4792.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2011 07:04:10 AM
コメント(7) | コメントを書く
[歴史・文化] カテゴリの最新記事


Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.