302218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965@ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

曇の朝だが? New! やまと3520さん

三沢龍宝飯店レバニ… New! hinachan8119さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Free Space

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Jul 29, 2011
XML
カテゴリ:歴史・文化

誰しも初めての経験ってのは記憶の深層に残っているものである。物心がついた年齢。異性を意識し始めた頃。初めてのキスなど思い返した事があるだろうか?皆がみな、深層心理の影に隠して大事に保存している事柄は多いと思う。

水原弘は、初代日本レコード大賞に輝いた歌手である。受賞曲でかつ代表作が「黒い花びら」である。戦後まもない時、賞が制定され日本歌謡界は大きく様変わりするのだが、男性が女性の心理を歌うのは、当時の歌謡にはなかった。彼が最初であったかに思うのである。そんな彼の曲の中に大好きだった歌がある。八六コンビの歌であったかに記憶している。これに九が加われば「上を向いて歩こう」になる。すき焼きソングでアメリカで大ヒットした曲である。逸れた!


IMGP0928_600x450.JPG

それが「黄昏のビギン」である。何度かブログに書いている。

♪~♪~♪~

雨に濡れてたぁ~ 黄昏の街ぃ~

あなたと逢ったぁ~ 初めての夜ぅ~

二人の肩にぃ~ 銀色の雨ぇ~

あなたの唇 濡れていたっけぇ~

傘もささずに 僕達わぁ~

歩き続けた 雨の中ぁ~

あのネオンが ぼやけてたぁ~


街路灯とクラシック建築物 118_450x600.jpg

雨が止んでたぁ~ 黄昏の街ぃ~

あなたの瞳にぃ~ うるむ星影ぇ~

夕暮れ晴れたぁ~ 黄昏の街ぃ~

あなたの瞳ぃ~ 夜にうるんでぇ~

濡れたブラウス 胸元にぃ~

雨のしずくかぁ~ ネックレスぅ~

小刻みに 震えててたぁ~

二人だけのぉ~ 黄昏の街ぃ~

並木の陰のぉ~ 初めてのキッス

初めてのキッス


IMGP0981_600x450.JPG

おぉ長かった、この最後の初めてのキスのフレーズを表現したかったのである。後年、ちあきなおみがカバーしている。近年、テレビコマーシャルで一躍有名になった。優しい雨の降る夕暮れの情景を見事に表現している、若いカップルの心情までも表現している、まさに名曲の部類に、私の中では入っている。

さてと今日は写真をあてるのが非常に難しい。困ったものである。いつもの”さわやかウィンドー”は爽やかな映像が流れている。が、今朝はしっとりとした夜の情景しか浮かんでこない。困ったものである。


みやさま作品2600x450.JPG

今日は四ツ屋窯に行く予定を立てている。私が作陶する機会があったら、ぜひ教えて欲しいと言っていたナリコさん。見学したいのだろうから、連絡してあげようと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 30, 2011 06:19:04 AM
コメント(8) | コメントを書く
[歴史・文化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


OHAIO! ヽ(´ii`)ノ   空白 さん

黄昏れた人が黄昏ビギン歌ってどないすんねん!

焼き物を再開するならボクにコーヒーカップ作ってちょうだいね。

みなさんもぜひこの機会にリクエストしてください。
必ずや作ってくれるでしょう。

http://blog.livedoor.jp/ukk_1/

(Jul 30, 2011 06:51:06 AM)

鉄爺28号さん、お早う御座います!   kinhiro8965 さん
黄昏ビギンって、メロデーを忘れたね!
 水原弘の「黒い花びら」が日本のレコード大賞の第1番目とは知らなかったです。心に残る歌は良いよね、それぞれに思いが存在するからね!ま、良い週末を=B~YE"! (Jul 30, 2011 06:57:44 AM)

こんにちわ^^   春の陽だまり さん
「黒い花びら」は知ってますが・・・
「黄昏ビギン」ってどんな歌でしたっけ?
後でyou tubeで探してみようっと♪
焼き物・・萩焼に似てるような・・・
良い作品が出来ると良いですね!
ガーベラさんも楽しみに待ってる事でしょう(笑) (Jul 30, 2011 09:49:00 AM)

Re:黄昏のビギン!(07/29)   やまと3520 さん
きょうは作陶をするのかな??昨日のベリーを採っていたときに鉄爺さんを思い出し別袋に採りましたが??連絡のしようがなかった??ごめんなさいナリコさんに入ってしまいましたね。 (Jul 30, 2011 10:14:00 AM)

Re:黄昏のビギン!(07/29)   ガーべラ9475 さん
作陶?(笑)
いよいよかしらぁ~~
期待せずに待っていま~す(^^ゞ。。。

黄昏ビギン?どんな歌かしら?
キスの歌?(笑)
初めてのキスなど忘れてしまいましたわぁ(爆笑
わっはっは~~~ (Jul 30, 2011 02:19:24 PM)

ガーベラさんへ!   鉄爺28号 さん
ようやく、一年越しの約束を果たせそうです。
な~がらく、お待たせ致しやっした!
明日のブログに制作風景を貼りますね。
後は手作りの桐の箱に手書きしたいと考えております。
来月末には発送できるはずです。
今日は作陶でしたが
この後、削り・素焼き・釉薬・本焼きと続きます。 (Jul 30, 2011 05:32:31 PM)

Re:黄昏のビギン!(07/29)   izu2704 さん
こんにちは。

初代レコード大賞の
受賞が水原弘さんでしたか!

黒い花びら・・・・・
盛んに、真似してうたいましたねー!! (Jul 30, 2011 05:50:58 PM)

陶芸興味ありますねぇ   潮騒マン さん
さすがにわかりません。
水原弘・・・名前だけは聞いたことがあるんだばって・・・。まァ~時代が違うんだべな^^:
すいません。 (Jul 30, 2011 06:40:19 PM)

Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.