302132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965@ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

八森いさりび温泉ハ… New! hinachan8119さん

朝から曇です。 New! やまと3520さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Free Space

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Aug 15, 2012
XML
カテゴリ:観光

97   今朝の起床は5時7分。目覚めたのはカミサンの実家である。久し振りにお盆休暇、何処へも行かなかった。もっとも少なかった休暇のせいもあったのだが、特段どっかに行こうという気もなかったのだ。当然の事ながら13日はお寺とか親戚の仏壇にお参りで潰れる。残るのは14日だけである。朝から何処かに行こうと画策していたのだが、朝風呂温泉には出掛けたが一日、何もしないで過ごしたくはなかったのだ。お袋さんを連れて何処かに行こうと思っていたが、本人が出掛けたくない~となり、思惑は外れたのだ。

IMGP7304.JPG

で、結局カミサンと娘の三人で旧小泊村下前の「おさかな市場」という海鮮食堂に行こうと思った。新鮮な魚介類を食べさせてくれる店なのだ。美味しい昼食を~と考えたのだ。しかし、この思惑も外れた。

結局、カミサンの希望でスカイライン(岩木山)とリフトに乗って岩木山の登頂を目指したのである。本日はこれまで。へばへば!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2012 10:46:22 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:休暇最後の日。(08/15)   hinachan8119 さん
鉄爺28号さん、おはようございます

お盆ですが
夏の暑いときですから
出かけるのも つい、
おっくうになりがちですよね

岩木山スカイラインなら
ちょっと涼しく過ごせたでしょう
リフトで9合目まで行って
岩木山の頂上まで行ってきたんだね

てっぺんでおにぎり?

8合目の駐車場では
昔は20年前はよくそこで・・・
アマチュア無線の移動運用したんだよ
車で泊まって 炭おこして
焼肉~!!

北海道から九州まで
いろんな人と話をしたよ
いまは携帯電話があるから
趣味としては陰りをみせてるけどね
当時は趣味の王様だったんだ
懐かしい~ (Aug 15, 2012 10:23:08 AM)

ひなちゃんへ!   鉄爺28号 さん
趣味の王様だったんだね?
アマチュア無線にはとんと興味がありませんでしたなぁ~!
お金の掛かる趣味は御法度だったように記憶しております。
スカイラインは涼しかったよん!
頂上でおむすびはありませんでした。
下界に戻ってからお蕎麦を食べに板柳へ!
これは後日談とするつもりです。 (Aug 15, 2012 10:57:29 AM)

Re:休暇最後の日。(08/15)   おばあさん8851 さん
こんにちは
家庭サービスの良い休暇ですね
奥様の指示に従う・・・
家庭円満の ひけつ 秘訣 (Aug 15, 2012 11:41:32 AM)

おばあさんへ!   鉄爺28号 さん
私が所帯を持った頃に、私の親父の弟、叔父貴から言われた言葉に、家庭を円満にするには、女房の言う事に逆らわない事だ。はいはぃ~と言っておれば波風は立たない。
これを会得するまで結婚して30年くらい掛かりました。今では「はいっはぃ~!」に徹するようになりました。
それまでは喧嘩ばかりでしたよ! (Aug 15, 2012 01:07:49 PM)

Re:休暇最後の日。(08/15)   ピーナツ子☆ さん
どもども~!
旧小泊村の「おさかな食堂」!私もいつかここに行きたいんですが、まだ行けてましぇ~ん。
岩木山スカイラインも今そのうちって思っていますが、なかなか行けずです・・・行きたいトコいっぱいで困ってます・・・
夫婦円満の秘訣?
うちは一生無理でしょうね・・・
相方氏が私の言う事を「はいはい」って・・・
ないな~・・・同級生だしな~・・・ (Aug 15, 2012 01:22:48 PM)

ピーナツ子さんへ!   鉄爺28号 さん
おろろ?
同級生と所帯を持ちましたかぁ~それはそれは!
二人とも惹かれるものがあったんでしょうなぁ~!
それはそれとして、行きたい所がいっぱい!?
若い内にどんどん、行った方がいい。子供に親に、世間にって色々と時間が取られてしまう年齢が必ず来ます。
そのときになって悔やまないようにするためにはできるだけ、行動を起こす事です。出来る時に行動した方がいい!
私は青森県内(合併前)48市町村、全て回りましたよ。目標立ててから6年目でようやく達成したのです。達成したのは合併前年でしたよ。
七年前かな?
一番最後に訪問したのは階上村でした。

旧百石町の自由の女神は笑えますよ!
ちびっこくて!
でも深からぬ因縁があるのです。
横浜町のヘイケボタル・ヒメボタルの乱舞は開いた口が閉まらず、口に蛍が飛び込むほどなのです。
後わぁ~川内町の鶏卵ですね。
あれには驚いた! (Aug 15, 2012 03:03:08 PM)

Re:休暇最後の日。(08/15)   やまと3520 さん
岩木山の山頂まで登ったのかな??お疲れ様でした。 (Aug 15, 2012 05:56:00 PM)

鉄爺28号さん、おはようございます。   kinhiro8965 さん
スカイライン(岩木山)とリフトに乗って岩木山の登頂ね、涼しそう・・・こりゃ~良いわ!

へばね! (Aug 16, 2012 04:46:43 AM)

やまとさんへ!   鉄爺28号 さん
行って来ましたよぉ~!
でも意外だったのが長女が岩木山に登った事がなかった事です。
私ら夫婦は毎年登っているので当然のように娘も一緒に登ってたと思ってたのです。
多い年には三度くらい登っているのですが!
娘とは秋田駒ケ岳とか八幡平などは以前にも行った事があるのです。 (Aug 16, 2012 07:05:05 AM)

キンヒロさんへ!   鉄爺28号 さん
結構、涼しかったよぉ~!
それに県外ナンバーの多い事多い事。
考えてみればお盆の帰省客。
写真ではアリのように一列にならんで登頂する人の群れがみえるかなぁ~? (Aug 16, 2012 07:07:39 AM)

Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.