302096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965@ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

八森いさりび温泉ハ… New! hinachan8119さん

朝から曇です。 New! やまと3520さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Free Space

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Mar 28, 2014
XML
カテゴリ:歴史・文化

今朝の起床は5時22分。明るくなったなぁ~で目覚めた。家の前の道路には雪塊が皆無。ようやくぽかぽかまでではないけど、日中ほかほか程度の日照がある。車のストーブは(我が家ではヒーターとは呼ばない)消さないと暑くさえ感じ、汗ばむほどになったのである。ネネちゃんは何とか持ち直したようで平静を装っている。実際はどうなのかは分からない。前身痙攣も昨日の朝から無くなった。ご飯も食べるようになっている。勿論、催促され出すのだが今までの四分の一程度は食べている。山を越えたのかもしれない。

IMGP9519.JPG

さて、本日のお題。私は若い時分から文字を書くのが好きである事は、みなさん、ご承知の通りである。ラブレターにしたって、どれくらい書いたか分からないほどだ。好きでも何でも無い人にまで書いていた。勿論、自分の文章力を理解して貰おうとか、読んだ人達の反応がどうなるのかを試していたのである。(中学~高校~大学時代)

IMGP9527.JPG

それ以来、自分だけの言葉を探していたように今、気づいた。今、朝風呂に入っていて気づいたのである。いかなる所でも思考を反芻している。自分らしい言葉。誰も使ったことがない言葉。誰しもそうであろうが、自分の言葉って言うのは、結局誰かが使っている言葉の上書きに過ぎないんだよね。耳から入って自分の中で消化して、他人からの言葉だと気づかない人間が多いように思うんだ。

IMGP9529.JPG

私は放送作家を目指していたのかもしれない。もしくは詩人や物書きを目指していたように今、思えば感じるのだ。具体的に何をどうして、そんな思考に辿り着いたかは分からないけど、幼く淡い記憶を辿ればそのように感じる。新聞記者になったのもそんな思考からの帰着かもしれない。

IMGP9535.JPG

否嘉門傑作詩集より抜粋

「黒いスニーカー」

前のめりになって走ってきた

今、ようやく足を止めた

たんぽぽが咲いている

空が抜けるように青い

今までなぜ走り抜けてきた?

何の為だった?

足跡は付いているのか?

思い出すのは小学生の私である

あの頃から変わったのか?

記憶の中の記憶

あの輝きに満ちていた頃

何ものも新鮮に満ち溢れていた

そうして今、黒いスニーカーを置いた

IMGP9539.JPG

昨日、否嘉門さんがハワイに旅立った。行って来るよぉ~のメールだけ。も少し、愛想があってもいいんじゃない?って思ったけど。彼特有の照れ隠しなのだと知っている。今日の夕方にも下娘夫婦が我が家にやってくるそうである。二、三日里帰りするのだそうである。カミサンはどうやって持成そうか数日、ソワソワしている。がしかし、彼女は経理事務。年度末に加え消費税の切り替えし~とお昼ご飯を食べられないほど忙しさに忙殺されている。今日も遅いんだそうで、帰ってからの調理は無理~と判断したようである。どうなることやら。とっつばれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2014 11:45:28 AM
コメント(8) | コメントを書く
[歴史・文化] カテゴリの最新記事


Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.