302162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未知之国・夢紀行3

未知之国・夢紀行3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! 青森さん 秋田さん なんばしちょる、早く…
kinhiro8965@ 鉄爺さん、お早う御座います! ブログ閉じたってが?  そう言えば最近の…
したみママ@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんにちはぁ~ ^^) _旦~~ お久しぶりで…
kinhiro8965@ 鉄爺28号さん、おはよう御座います! お~い!  なんばしちょると? 11月は…
ガーべラ9475@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) 馬肉重ってこちらにはないです。 お肉の量…
鉄爺28号@ たばあちゃんへ! でも、我が家の落ち葉なのでどこへも苦情…
鉄爺28号@ 紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) たばあちゃんへ!
たばぁちゃん@ Re:紅葉が始まったばかりなのに積雪?(10/29) こんばんは 我が家も落ち葉が一杯! 市の…
鉄爺28号@ やまとさんへ! 毎日、毎日大変なのである。 一日に何度も…
鉄爺28号@ ひなちゃんへ! お疲れ様でしたぁ~頑張ったね! 馬肉重は…

Favorite Blog

八森いさりび温泉ハ… New! hinachan8119さん

朝から曇です。 New! やまと3520さん

思いつくままに〜こ… ガーべラ9475さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
わたしのブログ たばぁちゃんさん
セイリングブログ セイリングおねえさんさん
こっこのブログ「は… こっこroseさん
アッコのトピックス アッコ2775さん
デイゴのひとりごと デイゴの花さん
したみママのブログ したみママさん

Free Space

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Oct 11, 2014
XML
カテゴリ:食べ物

今朝の起床は6時ジャスト。カミサンの目覚ましで、おどがった(津軽弁:起きた)。昨日仙台の下娘が帰省した。お土産を抱え切れないほどである。両親への気遣いなのであろうか?そんなものは必要ないのだ。顔を見せてくれるだけで嬉しいのである。
IMGP1008.jpg
いもねえちゃん(鳴子温泉)

表題の「いもねえちゃん」は娘の事ではない。そういった商品名なのである。カミサンが以前食して痛く気に入った代物である。加えて娘二人の大好物であると言う。しかしながら甘党の私に取っても如何せん、甘過ぎるのだ。
IMGP1007.jpg
ゆべし饅頭(鳴子温泉)

このいもねえちゃん、簡単に言うとスウィートポテトが生地でその中にあんこのかわりにカスタードクリームっぽいものが入っている。先ほども小腹が空いたので1個食したが、やはり甘い。甘党の私にも甘いのである。
IMGP1003.jpg
弘前観光館のロビーはハロウィン仕様、空飛ぶ人形もあるよ

私はやはり、くるみゆべしである。全国至る所に存在するが、今回初めてゆべし饅頭なる物をを食した。ゆべしの中にこれまたカスタードっぽいあんこが入っている。あんこを入れなくても柚餅子(ゆべし)だけでいいんですけどぉ~と、甘党の私の胃袋が叫んでいる。
IMGP1004.jpg
我が家の茶の木に沢山の花がついたよ

その他にも、入手困難な代物らしいいくつかのお菓子やら焼酎やらを持参してくれていた。甘党の私に取っては有難い話なのである。甘党の私のおやつには、当分困らなそうである。耳触りな言葉である。甘党ではなく海女党なら許す。
IMGP0999.jpg
弘前城きくもみの開催を待つ菊たち

昨日は午前中、海洋センターでペタンクの試合形式の練習があったので、毎度の事ながら家事は午後。カキコの時間がなかったのである。緑の芝生の上で私の投球は絶好調。4戦4勝であった。私の相方は初枝さん。80近いおばはんなのだが、当協会1.2位を争う実力の持ち主である。彼女のお蔭であった。
IMGP1000.jpg
弘前城の西堀はカモたち(カルガモ)に占有された

今日は今日で午前中、叔父貴の49日法要があった。新しい仏壇と位牌への魂入れも同時に行われたのである。納骨、百箇日法要などの日取りを決め和尚さんは足早に叔父貴の家を出て行った。会食は参加者だけで執り行われたのである。
新しいイメージ1.JPG
伊達政宗の上半身像

しかしながら、法要があるのに私はシラフである。我ながら信じ難い挙動である。この私がノンアルコールなるものを飲んでいた。何を隠そう~法要が終わった後に、下娘を猫ちゃん達の共同墓地に連れて行く約束があったのだ。だったら飲めないじゃん!
IMGP7857.JPG
もうすぐ弘前城菊ともみじまつり

法要も無事済ませ、参加者でお弁当を囲んだのだが、私のブログの話になったのだ。でも今はスマホですぐさま検索できる~こっぱずかしいものでる。以前なら見てね!で済んだ話は今やリアルタイムなのだ。
IMGP0251.jpg

今夜は娘を囲んで久々の家族水入らずの夕食になりそうである。ん?今朝、寿司屋に行くとか行かないとかカミサンが話していたがどっちにしろ、私の財布からではないので気にしない、おおらかな私なのである。洗濯も洗い物も済ませたし、後はまったりでもするかぁ~下娘は上娘の孫殿を見に行っている。カミサンを迎えに行くだけなのである。とっつばれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2014 04:31:47 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:いもねえちゃんが田舎にやって来た!(10/11)   やまと3520 さん
今晩は。
晩酌な寿司屋さんになるのかな??何かうれしい感じがしますね、近くに寿司屋さんが無くなり最近食べていないですね。 (Oct 11, 2014 05:00:41 PM)

Re:いもねえちゃんが田舎にやって来た!(10/11)   hinachan8119 さん
こんばんは

鳴子温泉のいもねえちゃんが

甘過ぎなんだね

美味しいお寿司の

夕食になったかな? (Oct 11, 2014 07:39:42 PM)

Re:いもねえちゃんが田舎にやって来た!(10/11)   石神バーバ さん
いもねえちゃん。工夫したお菓子ですねー。
くるみゆべし、私も好きです

水入らず」でのお食事。やっぱりお寿司でしたか? (Oct 11, 2014 10:07:33 PM)

やまとさんへ!   鉄爺28号 さん
お寿司はお寿司でもカミサンの財布状況から回るお寿司のお持ち帰りになってしまいましたよ。
おまけでスーパーの大トロを買ったようです。
これは正直美味かったです。
お寿司はイマイチだったけどね。
私はローストビーフの切り落としをチョイス。これもイマイチだったけどお魚ばかりじゃあきちゃいますからお肉もちょびっと。
まぁまぁの夕飯でした。 (Oct 16, 2014 03:25:09 PM)

ひなちゃんへ!   鉄爺28号 さん
残念ながらお寿司屋での食事じゃなかったのよ~私は期待してたし、娘もその気でしたが、カミサンの一喝でキャンセル。
カミサンのお給料日の前日でしたもんね。
私は理由を知っているので理解できますが、娘はお給料日がいつなのか、なんて知りませんから好き放題言えます。
よって自宅へお持ち帰りのお寿司になっちゃいました。
止むを得ないのです。 (Oct 16, 2014 03:29:37 PM)

石神バーバさんへ!   鉄爺28号 さん
いらっしゃいましです。
こちらからはお邪魔できなくて申し訳ありません。
なんせ主夫は忙しいのです。もう一週間近くもお休みしている状況です。
今日は今日で、お茶のお稽古。今日は弘前市の藤田記念庭園内のお茶室でのお稽古だったのです。
8時から13時までお弁当を食べるまで一連のお稽古をしたんですよ。実質は10時からでしたけど私は一番の下っ端なので事前の準備から汗を流さねばならないのです。 (Oct 16, 2014 03:34:30 PM)

Profile

鉄爺28号

鉄爺28号

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.