326155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さすらいの着付師

さすらいの着付師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

next18ban

next18ban

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

えぃみぃ@ Re:今週の徳島小松島教室は着物のコーディネイトの勉強会(12/04) お久しぶりです。 いいですね。勉強できる…
あいこ@ Re:昨日から夏休み(09/08) すごい!!私も今年の6月にソコに旅行した…
next18ban@ しゅじうんさんへ たまたま重なってるだけだとは思うんです…

お気に入りブログ

いきもの日記 saibaba119さん
プー助のシークレッ… しゅじうんさん
気まぐれぇ~な定期… 猫 borgさん
2013年12月18日
XML
カテゴリ:着付け教室
夜の着付け教室は、本日が年内最後のお稽古。

今回のみ、今日と明日の二日間に分けてブログを書くよえんぴつ
あっひらめき特に意味ないよ。
今日明日と私が個人的に忙しくて、
他の内容を書いてる余裕が無いってだけの話...うっしっし

現在、お太鼓柄の名古屋帯で結びを練習中の生徒さん。

131218-1.jpg

今日は私の帯を貸し出したんだ。

写真がいつもより大きいのは、
今日からちょっとサイズ変更することにしただけ。
これも特別な意味ないよスマイル

えへへクリスマスツリー
サンタさんの帯可愛いでしょ?雪

柄じゃなくて、柄だしを見てね目
上手にできてるよねスマイル
たれ先の長さが長くなったり短くなったり苦労してるけどね。

131218-2.jpg

今日からは平織りの帯揚げ帯締めを使うことに..
絞りの帯揚げや丸組の帯締めとは違って、難しいって言ってた。

気持ちはわかるかなあっかんべー

これも練習音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月18日 22時53分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[着付け教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.