空手の試合がありました。
空手の試合がありました。朝7時に出発です。お友達家族が車で乗せていってくれます。いつもいつも本当にありがたいです。空手の試合はどれも遠くて電車だと到着までに疲れてしまいます。スムーズに会場につきました。どうも、うちの道場は今回みんな強い子とあたってしまっているようです。どの道場も協会に入っていたり、どうしてもグループになっているので派閥があるのはしょうがないのでしょうかね?まあ、主催する側は自分の協会に勝ってほしいですもんね。うちの子は、開会式後すぐの試合です。開会式前に少しアップして、後はもう全力を尽くすしかありません。周りはみーんなリベンジであること知っています(笑)かなり格上であることを知っています(笑)本人、最近調子のっているので、もちろん勝つ気の一回戦。先生は待機している長男にくっつき色々アドバイスをしています。後で聞いたら、相手のつきやけりが強かったら(強いと知っていたんですけど。笑)きちんとはらう、ということだったようです。今朝の私からのアドバイスは、蹴りや突きの強い子かもしれない、そうしたらいつものように判定に持ち込んだら負ける(普段は、技ありをとるというより判定で勝つ子なので)一発を狙っていけ、上段を蹴りまくれ!でした。私は、もうただただがんばれ!3月にボロ負けしたときよりうまくなっているはず、経験もつんだ!努力もした!と。(まあ、冷静な私が、相手だってうまくなっている、努力しているって、頭の隅で言っているのですが。)名前を呼ばれ、元気よくオーッス!と出てきた息子。気迫では負けていません。相手の子はうちの子より小さい。うちも、2年生で21キロなんで細いのですが、相手は背も低かった。つまり、判定にもちこんで、延長で決まらなくっても、体重判定でさえ負けるということ。勝つしかないんです。試合開始。息子は、目を疑うくらい向かっていきました。今までは、結構冷静に相手をみてさばいて・・・っていうスタイルでしたが、パワーがある。相手の前評判の高い蹴りと突きにも負けず戦っています。いつも技ありをなかなか取れず判定で進んでいく息子が上段の一発を狙っています。いつもこういう空手をしてほしかった。やはり、上手な子と戦うとレベルが上がりすばらしい空手をしますね。前半はがんばっていた息子。さばいていたのですが、さばききれなかった下段がきいてしまいました。突きも何回か入ったのでしょう。かなり辛かったと思います。ここまで、強い攻撃を受けることは練習でもそうそうあるものではありません。が、つらさを顔や態度に出すと判定で負けることを知っている息子は、それを出すこともなく前半よりスピードも強さも落ちましたが攻撃もしています。ただ、前半は互角に攻撃していたのが、後半は相手の威力がまし、うちの威力が落ちた・・・という感じでした。最後、10秒で「ダッシュ」の声がかかるとホントにダッシュをかけた息子。突きも前半の強さに戻り上段も再度狙っていきました。でも、遅かった。途中、攻撃が止まって受けになってしまったので、判定負け。私の目からみても判定まけなのはあきらかでした。でも、どんなにつらくってもあきらめず、最後の力を振り絞って向かっていった息子にもう私は大満足です。昔ならもうあきらめサンドバッグ状態だったんじゃないかな?で、親もあんなに強い子にあたっちゃったらしょうがないなあって思っていたかも。3ヶ月で明らかに見えた息子の成長。それは、技術だけでなく精神的にもかなり・・・だったようです。また、幼稚園のころは、自分が負けるとその後は鬼ごっこしたり、遊んでいた息子。いつも、他の子を応援しなさい、他の子を見ることも大切だ!といっていました。それが、今回はお友達の試合や強い子の試合を、最前列でくいいるように見ていた息子。4コートあったので、私のほうがプログラムを見ながら次は?どこ?ってあたふたしているのに、息子は子供同士のネットワークなのか、全てきちんと見ていました。今回は、負けたことは残念だけど、負けてこんなにすっきりしているのは初めてだし、ここからもう一度!って思えました。次は2週間後です。これは、うちの道場の審判講習を兼ねた交流試合です。大きな大会ではないのですが、入賞者がごろごろいるうちの道場。下手したら対外試合より厳しいことになるかもしれません。2年生は数人めちゃめちゃうまい子がいて、それ以外はみんな横並びです。(うちはその横並びの中にいます♪)でも、目標があるのはうれしいことです。息子はモモがあざだらけです。でも、もう月曜日からマラソン再開です。マラソンがんばったのに、負けた!と思うかなと心配したのですが、マラソンしたから最後まで戦えた、息がつらくなかったと。マラソンの成果はかなりあったようで、だからこそ、これからもマラソンを続けるそうです。母は、これから、どんどん暑くなる中、付き添うマラソンに・・・無言ですが、でも、がんばる息子を応援したいと思います。交流試合には次男も出ます。こっちもがんばらせないと~~~。