2293561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユビキタスモバイルの夢

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
December 26, 2007
XML

携帯電話メーカーやコンテンツプロバイダらが参加する業界団体、モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は12月26日、「健全な携帯電話向けサイト」を認定する第三者機関の設立に向け、準備委員会を発足した。今後、認定基準などを策定し、来年4月から認定を始める予定。

携帯電話・PHS事業者は、18歳未満の加入者について、フィルタリングサービスに原則加入とする方針。これに対しMCFは「閲覧制限されるサイトの中には、青少年の自己表現ツール、親子間や友人間のコミュニケーションツールとして有用で意義のある健全なサイトもある」と指摘。サイトの健全性を第三者機関で認定し、有用なサイトをしゃ断しないフィルタリングサービスの構築につなげるとともに、業界の自助努力もアピールする狙いだ。

 この日発足した準備委員会では、座長に堀部政男一橋大名誉教授を選任した。堀部名誉教授は、ネット上の「違法・有害情報」対策について話し合う総務省検討会の座長も務めている。

 来年3月末までに、有識者で構成する第三者機関を設立。健全サイトを認定するための基準を分野ごとに策定するほか、ユーザー向け対応窓口の設置といった準備を進め、4月から認定を始める計画だ。

コメント:総務省は今月10日、携帯キャリアに対し、18歳未満の未成年者が契約する際、親権者が不要と申告しない限り有害サイトへのアクセスを制限するフィルタリングサービスを自動的に適用するよう要請した。
出会い系などの有害サイトが社会的に深刻な問題となり、何らかの対応が必要であることは事実だが、携帯キャリアに対する行政指導という手法には疑問を感じざるを得ない。コンテンツ産業、ソーシャルメディアという新たなメディア、さらには新たに生まれ始めた「ケータイ文化」という三者の発展を著しく阻害しかねないからである。

出典:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/26/news091.html
http://www.mcf.to/temp/organization1226.pdf
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/mediabiz.aspx?n=MMIT12000025122007

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 26, 2007 09:07:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[携帯電話・モバイル] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

MM1940

MM1940

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:さよならスマホ、2050年に普及率0%(10/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
坂東太郎9422@ Re:2度目のノーベル賞に挑む  「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

フリーページ

バックナンバー

November , 2024
October , 2024
September , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X