727247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいじー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015.03.11
XML
きっとどこの親も自分ちの子がいちばんかわいいと思ってると思うんだけど、私ももちろんうちのピコちゃんったら世界で一番かわいくってスイート!と思っている。

ピコちゃんはただその存在そのものがたまらなくかわいいんだけど、マミー(&ダディーもだけど)に対する愛情表現も更にハンパじゃなくかわいい。私も我ながら毎日激しくピコちゃんに好き好き攻撃してるけど、ピコちゃんからのスイート攻撃はその上を行くすさまじい破壊力があって、マミーは毎日メロメロにとろけそうになってます。

何しろ毎日マミーにお花をくれる男の子ですよーー。タンポポとかヒナギクとかの雑草またはうちの玄関先に咲いてる花を一輪ずつとかなんだけど(ピコちんはイイコなのでよそのおうちや公園の花壇かに植えられているお花は摘まない)、お散歩中とかプリスクールの送り迎え中とかに「待ってマミー、ピコちゃんマミーにお花あげたいの」とか、「マミー、ピコちゃん秘密があるの、何だと思う?」と後ろ手に隠したお花をハイっとくれたりとか。もーどーして君はそんなにかわいいのかな!!

そもそもお散歩中に必ず1回は、「ピコちゃん、マミーとお散歩するのだーーーい好き!」と手をつないだまま上目遣いに見上げてにっこりしながら言ってくるし。もう「マミーもピコちゃんとお散歩するのだーーーい好き!」ですよ。

私がスカートやワンピースを着てると「マミーかわいい。マミーきれい」、私がネックレスやイヤリングしてると触ってみて「マミーのネックレス好き。マミーかわいい」、青いペディキュアを見ては「ピコちゃんの一番好きな色だよ、ピコちゃんのシャツとお揃いだよ」と喜び、髪を切れば「マミーにあう。マミーかわいい」。もーあなたはどこのイタリア人ですか!まあ相棒もよく気がついて褒めてくれる方だけど、ピコちゃんはさらに100倍増しレベル。

私が体調崩してたり、体のどこかを痛めたりしてると(高齢ママなので痛いとこが多い・・)「マミーの肩はやく治れ治れ」と歌いながら撫で撫でしてくれたりキスしてくれたり、「お咳はもう治った?」と心配してくれたり、座ってると肩をとんとん叩いてくれたり。

毎日何度も「マミーに秘密教えてあげる。ウィスパーする」というので耳を差し出すと、ささやき声で「ピコちゃん、マミーがすっごーーーーくすっごーーーくすっごーーーーくすっごーーく好きなんだよ」って言ってきたり、おはようやおやすみや行ってきますやお帰りなさいのキッスのときは両手で私のほっぺたを捕まえて何度もちゅーーをしてくれたり。おやすみなさいのときは更に「マミー、今日もゆっくりねんねしてね」ですよ!

なんかね、こんなにかわいい存在に、ここまでストレートに愛をぶつけられると、いやー子供ってありがたいなーーーとしみじみしちゃいます。至らない親だけど、とにかくこんなに100%頼って大好きでいてくれるんだもんね。

しかし、マミーのことが好きすぎて、マミー行っちゃやだーーーーーーっと朝プリスクールで大泣きするのは止めてほしかったりするのですが。もう4年以上平日は毎日デイケアかプリスクールに通ってるんだし、もういい加減慣れてるでしょうに。

まあ普段はだいたい笑顔でお友達や先生の方に駆けてって「じゃあねマミー、バイバーーーイ!」って感じなんだけど、今週は2日連続で大泣き。先週相棒が出張で、週末ずーっとマミーと2人でべっとり過ごしてたからじゃないかというのが私の仮説なんだけど。

夕方にはけろりとしてるので、朝なんで泣いちゃったの?と理由を聞いたら「だってマミーが大好きだから、いてほしかったの」ですと・・。しかもダディー(相棒)のときは全然泣かないらしい。身に余る光栄ではあるんだけど、それにしても朝から泣かれると非常に消耗します・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.13 17:15:21
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠・出産・子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.