131623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

モエレ山の住人

モエレ山の住人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yamarindos

yamarindos

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

皐月 どじょう家族さん

ここにいるでなカール sachi3155さん
5匹のわんこと肝っ… じゃいこ0625さん
徒然なるまま *ちゃみさん
ラブシスターズの事… ヴィヴィママンさん

コメント新着

ミルキーママ@ Re:いい湯だな~ 綺麗なお顔ですね! 子供達をベビーバスに…
sigureinu@ Re:いい湯だな~(04/16) かわいいですね~。 目の中に入れてもい…
どんぐりごはん@ Re:いい湯だな~(04/16) ベビちゃん可愛いですね~♪ イケメン君で…
yamarindos@ Re[1]:いい湯だな~(04/16) springnanaさん ----- 抱っこさせろと奪…
springnana@ Re:いい湯だな~(04/16) 3週間経つと、お顔がしっかりしますね …

フリーページ

ニューストピックス

2007.12.13
XML
カテゴリ:ペットの話題
今週は雪の週明けでした。


相変わらず我が家は、ほっときゃ溶ける、で雪かきもせず。

今朝には、ほとんどありません。

こんなぐうたら生活も今月いっぱい。

おおよそ、正月前には根雪になるので、雪かきモードにギアチェンジします。





今週は、かみさんがウォーキングから戻った時に、
「中学校の庭に犬がうずくまって動かなくなっていた。」
「声を掛けると、こちらを向くけれど動かない。」
「やつれて衰弱してるんだろうか。」

ということで、うちのワンコのエサを持って、また行きました。

道行く人も寄ってきたりしたので、エサをやっても離れてしまった。

「キツネじゃないの?」と言われ、良く見ると、尻尾がフサフサ大きい。犬にしてはやせ細りすぎている。

中学生もやってきて、「あっ、キツネだ!」

みんなで離れるとやってきてエサを食べ、近づくとまた離れていくを繰り返したらしい。



帰ってきて、かみさんがその話をするのを「そんな馬鹿な。」と聞き流す私。

いかに自然が豊かな札幌といえども、190万人になろうとする札幌の住宅街に、キツネがやって来るわけがない。

山がある南区や手稲区ならまだしも、こんな所までやって来れる訳がないと。

豊平川沿いに鹿がやって来るのはたまに聞くけど、豊平川からも離れている。

いったい、何者だったのでしょう。ホントにキツネ?



今週のアンナ。嬉しい雪の季節です。


61.JPG

62.JPG

63.JPG

64.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.13 16:56:32
コメント(6) | コメントを書く
[ペットの話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.