196601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mikoty 姉妹そだて

mikoty 姉妹そだて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

りん'zMALL りん☆:*¨゜さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
 大きな栗の木の下で こうちゃんママ723さん
ぐるんぱのひとりごと ぐるんぱ★さん
something about bab… miwaskiさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

mikoty@ ☆リサkichiさんへ☆ こちらでは久しぶりです。 最近は暗くな…
リサkichi@ Re:自己嫌悪(09/06) そんな時期が半年ぐらい前にありました。 …
mikoty@ ☆ぐるんぱさんへ☆ だよね、だよね。 やっぱりそうなのよね。…
ぐるんぱ★@ Re:自己嫌悪(09/06) お久しぶりです(*^_^*) もう一つの方、…
mikoty@ ☆育めんパパさんへ☆ 初めてのお子さん、可愛いでしょう~♪ 是…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.17
XML
カテゴリ:まこ6ヶ月

8月から職場復帰するので、そろそろ保育園も探しておかないと

勤務先のある隣の市の市役所へ。

多分、認可の保育園には入れないだろうな~と思いつつ、

取りあえず話だけは聞いておこうと思って。

まずは保育園の空き状況について・・・。

空いてないそうです。しかも待機児童が20名近くいる

とのこと。

・・・で、実は住所が隣の市であることを告げると

担当者は「あ~、それは無理ですね」とのこと。

やっぱりそうだよね~。

ってことは地道に認可外で探していくしかないな。

勤務先の近くには何軒か認可外の保育園があるので

見学しに行ってみようと思います。

 

その後、またまたしゅん君ママの所へ。しゅん君ママも

私と同じように8月に復帰なので、同じ境遇。ただ違うのは

勤務先と住んでいる場所が同じなので、もしかしたら認可の

保育園にも入れるかも・・・ということかな。ただ、やっぱり

空きが出ないと市役所からお声が掛からないので、難しい

かも。

一緒に保育園探しする予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.18 08:14:41
コメント(6) | コメントを書く
[まこ6ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:保育園選び(03/17)   ねね坊 さん
どこも保育園探しは大変なんですね。
私ももうすぐ働きたいなと思ってますが、仕事を探すのと保育園を探すのとどっから始めればいいかわかんないです (;- -)
いい園が見つかるといいですね♪
頑張ってください!! (2008.03.18 09:44:38)

☆ねね坊さんへ☆   mikoty さん
私はまだ職場復帰するからですが、ねね坊さんは仕事も探さなくちゃいけないんですよね。
取りあえず保育園から先に探してみては?
預けるところが決まっていた方が気持ち的にも楽かもしれませんよ。

私もまこが元気いっぱい遊べる園を探そうかな。 (2008.03.18 10:32:44)

私も・・・   おれんじ♪じゅーす さん
8月から復帰なんですよ(^O^)
ウチの市もいつも空きはないというお知らせ。年度途中入園では認可外で探す方向になってしまうのかしら(>_<)まず園の数自体少ないので困っています。まずは市の担当課に行かなきゃですね~(まだ動いてなくて・・・何からやっていいのか解らなかったので)
とりあえず保育園見学もしたいので動きだしてみます!春だし(笑)頑張りましょうね☆ (2008.03.18 11:32:20)

☆おれんじ♪じゅーすさんへ☆   mikoty さん
なっちゃんも8月から保育園ですか・・・。
公立や認可の保育園ってホントにいつもいっぱいですよね。
空く時あるの?って感じがします。人気のあるところなんかは特に・・・。
私も動くの遅くなってしまったけど、早いうちに色んな園を見学させてもらうといいかもしれませんね。
預けるところが決まれば、安心♪ですもんね。
(2008.03.18 13:27:10)

Re:保育園選び(03/17)   こうちゃんママ723 さん
8月から復帰されるんですね。
保育園を探すのも大変そうですよね~
わたしは仕事を辞めたので、いざ探すとなると
どっちから始めればいいんだろうって感じです。
認可外だと高くなってしまいますもんね(^▽^;)
いい保育園が見つかるといいですね。 (2008.03.19 14:25:03)

☆こうちゃんママ723さんへ☆   mikoty さん
元の職場に戻れるかは別として、1年育休が取れるのでめいっぱい取ることにしました。
でも、いざ戻るときの事を考えると憂鬱です(^^;)。
保育園はいろいろ見学して決めたいと思います。
あまり考えずにファーストインプレッションで。
あっ、でも口コミはちょっと気にするかも。

取りあえず、預けるところを決めておけば仕事選びも楽かもしれませんよ。 (2008.03.19 22:40:57)

Profile

mikoty

mikoty

Calendar

Category

Recent Posts

Headline News


© Rakuten Group, Inc.