196367 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mikoty 姉妹そだて

mikoty 姉妹そだて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

りん'zMALL りん☆:*¨゜さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
 大きな栗の木の下で こうちゃんママ723さん
ぐるんぱのひとりごと ぐるんぱ★さん
something about bab… miwaskiさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

mikoty@ ☆リサkichiさんへ☆ こちらでは久しぶりです。 最近は暗くな…
リサkichi@ Re:自己嫌悪(09/06) そんな時期が半年ぐらい前にありました。 …
mikoty@ ☆ぐるんぱさんへ☆ だよね、だよね。 やっぱりそうなのよね。…
ぐるんぱ★@ Re:自己嫌悪(09/06) お久しぶりです(*^_^*) もう一つの方、…
mikoty@ ☆育めんパパさんへ☆ 初めてのお子さん、可愛いでしょう~♪ 是…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.07.10
XML
カテゴリ:まこ2歳
今日は幼稚園の運動会。
まこも未満児クラスで初参加ですスマイル
もちろん、私もダーも初めて。
さて、どんな風になるかな~。

今回、まこが出場するのは3種目。
音符かけっこ
音符僕らのヒーロー(年少児との踊り)
音符変身Before After(親子競技)

かけっこは先生から「まこちゃん、男の子より早くて1番なんですよ~」と練習の時の様子を教えてもらっていたので、ちょっと期待して見ていました。
最初はイイ感じで走っていたのに、途中から失速。なんだかキョロキョロよそ見をして結局4人中3位。
でもニコニコ先生の胸にゴールしていて楽しそう。
紙で作った大きなメダルを首から掛けてもらって嬉しそうでした。
かけっこ.JPG

「僕らのヒーロー」は7月の「みんなのうた」です。
なんと郷ひろみが歌っています!

僕らのヒーロー
「みんなのうた」を録画して、家でも1日1回は踊っていました。
これまた未満児さん達カワイイ音符
年少児さん達はそれなりに踊りも上手。
小さい頃の1歳ってホントに違いますね~。
僕らのヒーロー.JPG

変身Before Afterは、親が子供を抱っこして5mほど離れた所にある黒いビニール袋を取ってきます。中にはいろんな変身グッズ(かつらや洋服、靴下、長靴などなど)が入っています。それを担任の先生が着ていって変身するというわけです。
先生、こんな格好になっていました。
変身!.JPG
でも、可愛らしい先生なのでこのお姿もメンコイ(山形弁で可愛い)。


9時からお昼までの運動会。なかなか楽しく参加できました。
オープニングでは年長児がマーチングを披露してくれたのですが、もうそれだけで涙が出てきちゃいました(子供達の頑張る姿に感激きらきら)。
競技が始まると応援とカメラ・ビデオ撮影に熱が入っちゃって感激する暇もありませんでしたが、お友達とじゃれあう姿なんか見るといつもこうやって遊んでいるのかな~なんて。
先生達に改めて感謝だな~。
ゴム食べないで!.JPG

お友達と一緒にじゃれてます.JPG

お昼はお友達のしゅん君家族と私の母と一緒に知り合いのラーメン屋さんでご飯。
お座敷を貸してもらってゆっくり食べることができました。

その後、車に乗ったらまこはすぐに夢の中~。
たくさん走ってくたびれたかな。3時間くらいグッスリお昼寝しました。
さやもお姉ちゃんが一生懸命走ったの見た??

寝ちゃった・・・.JPG

見れなかったか~泣き笑い
でも、マスゲームは見たもんね。
さやもあと2年後には運動会デビューねダブルハート

そう言えば、ダーもクラス対抗の保護者綱引きに出ました!
応援しててビデオも写真もありませんが、年長児クラスに完敗でした。
と言うか一瞬で引っ張られて負けちゃってましたショック
やっぱり年長児・・・親も強い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.13 10:04:55
コメント(2) | コメントを書く
[まこ2歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初☆運動会(07/10)   こうちゃんママ723 さん
初運動会お疲れさまでした。
まこちゃんすっごく楽しそうに参加してますね~
子どもを産んでから小さい子が頑張ってる姿に感動するってわかります!!
きっと息子の初運動会は感動するんだろうな!!
幼稚園の様子って普段わかりませんもんね。
お友達と仲良くしてくれてるだけでも頼もしいですね。
やさちゃんもお疲れさま~!! (2010.07.14 20:52:49)

☆こうちゃんママ723さんへ☆   mikoty さん
殿クンは来年入園予定なんですよね。
いろんな「初」に出会えるはず。
殿クンももちろんだけど、こうちゃんママさんも色々と「お初」を体験できるはず。
楽しみにしてて下さいね♪

まこは先生に注意されるくらいお友達と一緒に騒いでいました。
お友達と仲良くしてくれてるのは母として嬉しいものです。
(2010.07.15 17:25:35)

Profile

mikoty

mikoty

Calendar

Category

Recent Posts

Headline News


© Rakuten Group, Inc.