099724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしいもの、全部!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogumogusiyou

mogumogusiyou

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
そういえば、なくなった祖母が、嫁である母に

「ラブを食べようか」

と問いかけ、母はLOVEなんて洒落た名前に
驚いていたら、後日「ダブ」だとわかった、という
話を聞かせてくれたことがあります。

博多はダ行がラ行に変化しやすい。
「うどん」は「うろん」という風に(笑)

※実際「かどのうろん」といううどん屋さんもある!

その「ダブ」を、初めてランチでいただきました。

お野菜たっぷりのランチがオススメの果物屋さん。
さすがにこんな冷える日に、生野菜にフルーツと氷の
ミキシングジュースは辛い。

ふと、目をやると「ダブ 温まりますよ!」の文字が。
これに決定!

ガメ煮(筑前煮)にくずでとろみをつけたような、
汁物と煮物の中間のようなお味でした。
シイタケ、こんにゃく、タケノコ、里芋、ニンジン。
根菜満載で温まりますね!

ランチバリエーションが増えました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月08日 13時58分13秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは   kazu1391 さん
汁物はとろみがあるんですか。しかも、ガメ煮・・・食べてみたいですねぇ。

博多に出張無いかなぁと思ってしまいます。
でも寒いですかね。 (2010年01月08日 18時31分32秒)

初でしたw!   mogumogusiyou さん
kazu1391さん

郷土料理でも、初めて食べたダブでした。
餡かけみたいにトロトロでしたよ。
博多出張は楽しい、と関東関西の方は
いつも喜んでいます。 (2010年01月12日 09時13分17秒)


© Rakuten Group, Inc.