471627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自己満足の世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン





Calendar

Category

Freepage List

2012/04/04
XML
カテゴリ:仕事
4月2日より仕事を始めました。

直近の仕事を2月10日で辞めたので約2ヶ月のプー太郎にピリオドだいちょき

今回の職場は未知の世界の【学童の臨時職員】なの。
今までの職種とは全然違うし、それこそ資格も持ってないので全くのド素人。

じゃあなんで学童で働くことになったのかと・・・・というと、これこそ縁というものなんだよね。

もともと「東日本大震災で被災した求職者および市民」を対象に
市の臨時職員を募集しているのを広報で見つけて応募したのね。

応募した職種はデーター入力が主の事務系パソコン

で、書類審査を通過していざ面接に行ったら
「あなた明るいし、学童とかで働く気ない?そっちの方が向いてそう」
と面接官二人に言われ「うちの子もちょうど学童デビューだし働いてみるか」と今に至る。

でもさ、よくよく考えたら面接の時点で事務職には向いてないって判断されたってことだよね(汗)


今働き始めて3日目だけど、楽しい反面大変なことも多いショック

やっぱり小学校1年生~4年生って難しい年頃なんだよね。
まー、問題児も多いわけでびっくり

まだまだ手探り状態だけど頑張ってみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/04 08:05:36 PM
コメント(1) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.