763461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろーのエフェクター帳~エフェクター レビュー~

しろーのエフェクター帳~エフェクター レビュー~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

October 17, 2021
XML
カテゴリ:レビュー
Blackstar DEPT.10 DUAL DISTORTION

久々のレビューです☆

みんな大好きblackstarの新作です!

ht-metalペダル、lt-metalを愛用した自分としては買わない訳にはいかないな、と。

軽く説明。
ch-1 はクリーン、クランチ
ch-2はミドルゲイン、ハイゲイン

どちらか片方をONに出来ますよ

2on1ペダルです。
あと凄いcabシミュ入ってます。
商品説明ではIRを超えてるとの事…
こちらはout側をcab RIG側に接続する事で使用可能。

レビュー。
軽くて薄くて市販の9vアダプターを使用可能だよ!

この時点で神です。



EQの効きが本物のアンプみたいでビックリしました!
特に低音の効きが凄くナチュラル。

ch-1 のクランチチャンネルは結構歪む。
ハードロック位ならいけますな。
凄く使いやすい。
ch-2はどちらもまさにblackstar!ってサウンド。
ht-metalは良質のディストーションペダルって印象だったのに対して
このペダルはblackstarが出したプリアンプペダルってかんじ。

od1とod2の違いは
od1がミドル強め
od2はちょいミドル引っ込み気味のエッジ強め
あのblackstarサウンドがタップリ楽しめます。

blackstarって高音が特徴的なんですが、
まさにあの高音が出ます。
凄いです。

総評して
これはblackstarの決定版となり得るんじゃ無いでしょうか。

ツマミの挙動とかまさにアンプなんで
凄くナチュラル。

即戦力じゃないでしょうか

こりゃ素晴らしい!


Blackstar DEPT.10 DUAL DISTORTION【新製品】



Blackstar BS DEPT.10 DUAL DISTORTION新品 クランチ/オーバードライブ[ブラックスター][真空管][Effector,エフェクター]


こっちも気になります☆



Blackstar DEPT.10 DUAL DRIVE

Blackstar DEPT.10 DUAL DRIVE【新製品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2021 10:57:09 AM
[レビュー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.