5720476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mojimama!!じーまのこころ元気?

mojimama!!じーまのこころ元気?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

mojimama

mojimama

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space

設定されていません。
2011.11.08
XML

宇宙のかざりにほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村
おはヨンハ!こころ元気?この飾りは持っていきなさいと渡されたもの・・・・言葉は「プレゼント」だったけど、これからどこに行くか知っての「プレゼント」必ず届くと知っていた。

いまね、聖なる陶器と呼ばれてます。ママが祭壇に上がって掛けて下さったのも意味があった。こんな時のためにじーまは聖なる陶器をYONAにお届けしてたんです。

ギョンママが行きたい!と言ったのもママに話したいことがあった・・・日にちが22日じゃないことを知った時まだ時期でないと知ってこころに収めたことがある。もう、こっそり話してるといいけど・・・な。「春にいらっしゃい」はわかれの言葉だと思ってました。

違うみたい・・・・何かが変わるのを待ってるのかもしれない、変わりかけてる、春までに何かできるのかな? 構想がまとまるのかな?春までに青い闇が消えて青い海になってると
いいなあ~~ 「負の因子」のことはすこし、話しましたね?そう、負の因子は避けていかなければ実害になる。

「どーしてわかったんですか羽田空港にお勤めですか?」ヨンハさまが言った「負の因子を名指す言葉!」知ってたんです。何が負の因子でどうしてここまで来たのかも。
助けられなかったと 思います。悔しいけど・・・・

あのイエスでさえ、人は十字架に架け 人民のこころを操ったんです。
教えのみをのこし カタチあるものを 残してはいけないと言われていても教会は存在し
民のこころを 眼で見るものとしてホウオウまでいます。

イエスのおじさん このやろ~!っと思ってるだろーな。おーえんだんに入る?どう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.08 11:52:16
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.