167042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

願いは叶う。あきらめないで…

願いは叶う。あきらめないで…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(722)

22世紀の日本のために

(54)

小さな幸せ日記

(101)

ブラックユーモア

(0)

メモ日記

(16)

備忘録

(2)

1000年後の人類

(0)

雑学

(3)

トピック

(16)

僕今幸せで感謝してますが

(0)

ありがとう

(0)

仏様に会いたい

(3)

使い方

(1)

一時保管

(13)
2009.01.10
XML
カテゴリ:一時保管
得マガのトップページに入場する

人気ブログランキング いつもの楽天市場(前編) いつもの楽天市場(後編) 楽天人気店 お役立ちリンク集1 リンク集2



人間も動物の一種である
人以外の動物は基本的に本能に従い
自分達の子孫を後世に残すことを第一に行動する
だから人が彼らの住む環境を壊さない限り
少子化問題は起こらない

しかし人は知性を身に付けたため
本能以外によって行動することができる
子どもがいなくとも苦にならないし
幸せな、楽しい生活を送ることもできる

今の日本において
親にとって子ども達はどうなのか

子どもがいると
お金がかかる
自分の自由な時間がなくなる
おこずかいが減る
部屋が汚くなる
大きな家が必要になる
大きな車が必要になる
旅行にいけなくなる
しつけをしなくてはいけない
病気や怪我に心配することになる
子どもの代わりに謝りにいくこともある
受験で悩むことになる
就職で心配することになる
仕事を犠牲にしなくてはいけない

悪い面ばかり書き連ねたけれどこれば現実
少子化になるのは当然の法則なのである

もっと子育てをしている親を優遇する制度が必須

子どもを作り育てるのは夫婦の自由
子どもを作ったのはあなたたち夫婦の勝手だといって
今のままほっておくと最悪の結果を招くね、きっと

最近子育てに疲れたきたかなぁって思う
子どもがいなかったらってふっと思うことないですか???

人気blogランキングへ←クリックしていただけるとうれしいので、クリックしてください手書きハート
Tokhuku magazine(得マガ)ご訪問いただき誠にありがとうございます
また来週も遊びに来てくださいねぇ。



お金さん、そばにいてくれてありがとう!
私たちを豊かにしてくれてありがとう!
あなたの存在を心から感謝しています!

私は必ず成功する!成功後をイメージ!イメージです!
私は絶対に夢を叶える!夢を叶えたい!夢は叶うぞ!
夢を叶える秘訣、ずばり「あきらめないこと」です
私はツイている!奇跡はおこる!
笑顔は幸運を呼び込む!ワッハハハ!大笑い大笑い大笑い大笑い大笑い
人気ブログランキング ★リンク集1 ★リンク集2 戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.02 21:22:47
コメント(2) | コメントを書く


Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.