3046006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

momi051の野球日記

momi051の野球日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
 Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
 rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
 krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
 inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
 Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
 PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
 FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
 YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
 MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2005年10月20日
XML
カテゴリ:台湾棒球
新聞記事は牛さん優勝の余韻に浸る間もなく、すでに話題の中心は季後賽のようですが、一応、牛優勝のことも写真でいくつか触れますと。

優勝の瞬間の写真(画像)

相変わらずすごい量のテープです。

劉榮華監督胴挙げ写真(画像)

ずいぶん高く胴挙げされてるなぁ。周りに飛び散っている水しぶきはシャンパン? 誰かが水でも撒いてるのかしら。せっかくの優勝決定場面なのに、客席にイマイチお客さんがいないように見えるのが少々気になりますが。

以上、牛の話は終わり。(←はや!)


で、歓喜に沸く牛さんとは対照的に、後期ビリに終わった象さんチームは大粛正が行なわれるらしく…
無縁季後賽 兄弟象 [酉因皿]釀大風吹(big5)

中込伸・武藤潤一郎両投手、くび。うーん…。成績を考えると、止むを得えないか。来年から外国人枠狭まるし。というわけで、日本人選手は一旦ゼロに。

さらに監督・コーチ陣の入れ換えも示唆しているので、榊原良行コーチ横田久則コーチも安泰ではありませぬ。
(2005/10/21追記:結局、コーチ2人も退任されるそうです
日籍教練及球員 兄弟全不續聘(big5))




今日は日本では、陽耀勲(陽耀勳)投手のソフトバンクへの入団会見が行なわれたそうです。
ソフトバンクに陽耀勲が入団(スポニチ)

記事が写真つきですが、やっぱり、日本に来ても弟さんに似てます(←アタリマエ)。背番号91。弟さんは「よう」でしたが、お兄さんは「ヤン」なんですねぇ。

こちらには入団会見の様子が動画で見られちゃいます。太っ腹。
陽耀勲投手 入団会見(RKB毎日放送)




さて、少し前に小僧さんが、郭泰源監督が蛇隊の選手を引き連れて西武に復帰する噂があるって記事を紹介してくれました。その記事というのはこれなんですが。
《中華職棒》郭總帶兵 西武垂涎(big5)(10/15)

伊東勤監督と郭泰源は西武時代にずーっとバッテリー組んでたし、きっと仲良しなはず。今年、全然ダメだった許張二人のためにもプラスになるだろうし(残留すれば、だけど)、ふむふむ、ありえない話でもなさそう。

でも監督と、誰かはわかんないけど主力選手をいっぺんに失うかも知れない蛇族のことを考えるとどうなのかなぁ、なんて思ってたのですが。

そんな中、日本ではこんな記事が。

ソフトバンク1軍投手コーチに大野氏有力(スポーツ報知;yahoo!ニュース)(10/18)

この中に、こんなようなことが書いてあります。

ソフトバンクは投手コーチだった尾花高夫氏が巨人に移籍し退団、後任に故郷・台湾の誠泰コブラズの監督を務める元西武・郭泰源氏の招聘や杉本正二軍投手コーチの昇格などを検討したが、その中で大野豊氏が最有力候補に浮上した。

え、西武じゃなくてソフトバンクなの??? 結局は検討の結果、どうも一軍投手コーチとしての招聘は見送られたみたいですが、それにしてもまたまた意外なところから…。王監督つながりでしょうか。

ただこの報知新聞の記事、結論として「大野豊氏有力」って書いてあるけど、その日の午後には複数のニュースサイトで「杉本正氏昇格」って書いてあります。大野さんではありませんでした。だから報知新聞の記事もあんまりアテにならない? でも書いてあるくらいなんだから、検討くらいはされたんでしょう。

それに杉本さんが昇格したってことは、二軍の投手コーチは空いてるってことですよね。そういえば、ソフトバンクの二軍監督は元西武の秋山幸二さん。秋山さんも郭総とは長年、一緒にプレーした選手です。今日、入団発表した陽投手もしばらくは二軍だろうし、郭泰源ソフトバンク二軍投手コーチ、有り得ない話でもないかも。


しかし、解説者とかやってて体が空いてる人ならともかく、外国でプロ野球チームの監督をやってる人が何でコーチの候補に挙がるのかしらん。やっぱり泰源さんに日本復帰の意志があるから、なんでしょうか。

実は郭泰源が今年で退任するのは内々で決まってて、その話がこっそり日本の球界に伝わってるからソフトバンクが候補に挙げて検討したんじゃないの? などと妄想してしまったのでした。どうなることやら。


その郭泰源監督率いる蛇と、大橋穣監督率いる獅による季後賽は明日からスタートです。

統一VS誠泰先発9人(預測)対戦成績(画像)

これ見ると、やっぱり両外人が抜けた穴は大きいなぁ…。

(2005/10/21修正:郭總が西武に連れてくるかも知れないという噂の選手は、記事には「三巨投」の一人とは特に書かれてませんでした。修正)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月21日 10時51分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.